【11月16日更新:受傷182日目】アキレス腱断裂、保存療法で復帰するまでの道のり。

アキレス腱を断裂して保存療法で治療中のパーソナルトレーナー五木田です。

受傷182日目。6ヶ月が経過しました。

 

アキレス腱を同じように断裂してしまったという方のために、

少しでもお役に立てばと思いますので、受傷直後からの経過と雑感を記しています。

 

「破裂音がする?!アキレス腱断裂とは?」
【受傷0日目〜13日目】本当にしんどかったギブス生活。。
【受傷14日目〜28日目】歩行用装具生活
【受傷29日目〜55日目】一部仕事復帰と装具オフ!
【受傷56日目〜75日目】仕事完全復帰とトレーニング再開!
【受傷76日目〜98日目】足の太さが1cm戻った!
【受傷99日目〜119日目】走って、跳べるようになった!
【受傷120日目〜142日目】スクワット100kgも問題ありません!
アキレス腱断裂 手術と保存のどっちを選ぶ?

 

お品書き

■10月8日(受傷143日目)

仕事終わりに、下半身のトレーニングをする予定でしたが、

疲労感が強かったので、やめておきました。

 

■10月9日(受傷144日目)

午前中は、フィットネス読書会を開催しました。

午後から、デスクワークをし、

夕方から、ムーブメントトレーニングでお世話になっている朝倉さん

BBQにご招待いただきまして、横浜まで行ってきました。

良質なタンパク質をたくさん補給できました(笑)

ありがとうございました!

 

■10月10日(受傷145日目)

仕事終わりに、トレーニングしようと思っていましたが、

疲労感が強かったので、やめておきました。

 

■10月11日(受傷146日目)

仕事が詰まっていたことと、疲労感が強かったため、

トレーニングできませんでした。。

疲労感がピークだったので、さっさと帰って休むことにしました。

 

■10月12日(受傷147日目)

リハビリに通院。

「あれ?何か今週、動き(アキレス腱周囲の)悪いですね?」

と言われつつ、しっかり緩めてもらい、だいぶ楽になりました。

疲労を取り除くべく、今日はゆっくり休んでいます。

 

帰宅後、左右のふくらはぎの太さを測ってみました。

 

6月28日(受傷41日目)→8月24日(受傷98日目)→今日

健側 左39.5cm → 39.5cm → 40.0cm
患側 右37.5cm → 38.5cm → 39.5cm

アキレス腱断裂

 

 

だいぶ、右足(患側)のヒラメ筋の内側が発達してきました。

左右差もあと0.5mmです。

 

アキレス腱付近の滑走性が悪いのと、距腿関節の動きが悪いのが課題です。

筋力的にはだいぶ回復したはずですが、出力制限かかってるな〜と感じています。

 

筋肉量はだいぶ戻ってきたので、こまごまとしたアプローチして、

筋出力も戻せるように頑張ります。

 

■10月13日(受傷148日目)

急に冷え込んできました。

冷えていると、患部の動きも悪くなり、いまいち調子がよくありません。

冷やさないようにしつつ、疲労が戻りきらずだったので、

無理せず、トレーニングはオフにしました。

 

■10月14日(受傷149日目)

午前中セッション、午後から、法政大学での授業でした。

スケジュールがタイトだったのと、

やはり冷えからあまり調子が良くなかったので、トレーニングはオフにしました。

無理はしない。これ、大事。

 

■10月15日(受傷150日目)

やはり、調子はいまいち。この日もトレーニングはオフにしました。

 

■10月16日(受傷151日目)

自宅でセルフケアしつつ、終日デスクワークをしていました。

 

■10月17日(受傷152日目)

自宅でセルフケアしつつ、終日デスクワークをしていました。

 

■10月18日(受傷153日目)

調子が戻ってきたので、仕事の合間に上半身のトレーニングを行いました。

 

■10月19日(受傷154日目)

週1回のリハビリに通院でした。

 

リハビリ終了後、永田美香さんのA-Yogaを受けに、

麻布十番にあるkukunabodyに行ってきました。

ヨガもこの時期のリハビリに最適です(^^)

 

 

■10月20日(受傷155日目)

仕事終わりにトレーニング。

切り返し動作等を取り入れ始めました。

この動画以外の種目もやっています。

 

■10月21日(受傷156日目)

前日、結構強度高めで行った疲労がかなり出ました。笑

午前中のみ仕事で、仕事終わりに上半身のトレーニングを行いました。

 

午後から、明治神宮に参拝してきました。

敷地内をぐるっと1周したような形で、1時間以上は歩いたと思います。

歩くのは、良いリハビリです!

 

■10月22日(受傷157日目)

仕事終わりにトレーニングしようと思ってましたが、

足の疲労が強かったため、休みにしました。

 

■10月23日(受傷158日目)

仕事終わりに時間が取れなかったので、トレーニングできませんでした。

夜は、たんぱく質補給会でした☆

 

 

■10月24日(受傷159日目)

自宅でデスクワークをしていました。

 

■10月25日(受傷160日目)

朝6時30〜9時で勉強会に参加し、

その後、9時〜20時までセッションでした。

 

■10月26日(受傷161日目)

ジャイロトニックを受けに行ってきました。

アキレス腱には直接関係ない動きが多いですが、

体の使い方を修正するにはとても良いと思います(^^)

 

 

ジャイロトニックを受けた後は、週1回のリハビリに行きました。

 

 

■10月27日(受傷162日目)

10時〜18時でセッションでした。

朝から、登山する人に間違われました。笑

 

短パン履いてますが、基本的に患部はあまり冷やさない方がいいです。

うん、説得力ないですね。笑

 

■10月28日(受傷163日目)

10時〜14時でセッション、そのあと、トレーニングをし、

スタバでデスクワークをして、

夜は、月1回のリーダーシップスクールの例会でした。

■10月29日(受傷164日目)

9時〜17時でセッションでした。

 

■10月30日(受傷165日目)

自宅でデスクワークをしていました。

 

■10月31日(受傷166日目)

■11月1日(受傷167日目)

10時〜21時でセッションでした。

若干、風邪引きました。笑

 

■11月2日(受傷168日目)

週1回のリハビリへ。

底屈可動域(背伸びする動き)が患側(怪我した側)の方が

良くなるというミラクルが起きました。笑

 

 

リハビリのあとは、新宿に移動し、本田健さんの講演を聴いてきました。

 

■11月3日(受傷169日目)

9時〜17時でセッション、そのあとMTGでした。

 

■11月4日(受傷170日目)

午前中のみセッション。

体調イマイチだったので、早々に帰宅しましてゆっくり休みました。

 

■11月5日(受傷171日目)

9時〜17時でセッション。

そのあと、お肉MTGでした。笑

 

今日もお肉。羊のお肉。 #アウトバック幕張 #ラムラック #うんまい #rackoflamb #outbacksteakhouse

Yutaka Gokitaさん(@gokita64)が投稿した写真 -

 

■11月6日(受傷172日目)

午前中に髪を切りに行き、午後からMTG。

夕方からは、千葉フィットネスコミュニティ勉強会でした。

 

■11月7日(受傷173日目)

オフ。前日の懇親会でお酒をまあまあ飲んだせいで、風邪をぶり返しました。笑

そんなわけで、自宅で療養してました。

 

■11月8日(受傷174日目)

10時〜21時でセッションでした。

 

■11月9日(受傷175日目)

週1回のリハビリでした。

 

■11月10日(受傷176日目)

10時〜19時でセッションでした。

久々にトレーニング動画撮りました。

比較すると、だいぶ動けるようになってきました!

 

■11月11日(受傷177日目)

月1回の診察。担当ドクターから、

「バッチリ問題なく回復しているから大丈夫でしょう!」

ということで、ついに最後の診察となりました!

 

16日にリハビリで測定を行い、

担当の理学療法士と測定結果を踏まえて

今後のリハビリのスケジュールを相談します。

 

 

そのあと、気分良くトレーニングしに行きました♪笑

 

■11月12日(受傷178日目)

10時〜14時までセッション、その後デスクワーク。

19時〜MTGでした。

 

■11月13日(受傷179日目)

10時〜17時までセッションでした、

 

■11月14日(受傷180日目)

自宅でデスクワークをしていました。

 

■11月15日(受傷181日目)

10時〜21時までセッションでした。

 

■11月16日(受傷182日目)

最後の測定をしに、通院しました。

 

前回は、3ヶ月前の、受傷91日目の8月17日に行いました。

アキレス腱断裂測定

 

下のグラフの青線が健側(左足)、赤線が患側(右足)です。

左側が底屈(つま先を伸ばす)、右側が背屈(つま先を引く)

明らかに出力(トルク)が弱いのがわかります。

 

で、今日の結果。

アキレス腱断裂 測定

患側(右足)の方が、出力が高くなるところまで戻せました!

これ、珍しいらしいです。笑

 

保存療法だと、通常全治6〜9ヶ月くらいと言われていますが、

私の場合、ちょうど6ヶ月で、出力問題なし、可動域問題なし、筋量左右差なし、

と理想的な状態で、無事に通院生活を終えることができました。

 

なかなかここまで良い状態で終わる人はいないらしいです。

我ながら、素晴らしいなと自画自賛しております(笑)

 

ただ、まだ立ち上がり速度のズレがあるのと、

出力の維持だったり、微妙なコントロール能力が足りません。

故に、まだ完治とはいいきれないので、これで通院は終わりましたが、

完全回復と自信を持って言えるまで、引き続き頑張ります。

通院が終わったから完治ではないんです。

 

再断裂したくないですし、むしろここからが大事だと思うので、

この記事も引き続き更新していこうと思います。

 

ちなみに、左右のふくらはぎの太さは、

6月28日(受傷41日目)→8月24日(受傷98日目)
→10月12日(受傷147日目)→11月16日(受傷182日目)

健側 左39.5cm → 39.5cm → 40.0cm → 40.0cm
患側 右37.5cm → 38.5cm → 39.5cm → 40.3cm

と、最終的に、患側の方が太くなるところまで戻せました。

 

(2016.11.16更新)

 

全国各地から、アキレス腱を同じく切ってしまったという方から、

ブログ読んで励まされましたとか、参考にしてますとか、

メッセージを数件いただいてます。

そんなメッセージをいただいて、私もまた励まされています(^^)

 

当事者にしか、理解できない気持ちがあります。

またトレーナーだから理解できることもあります。

 

この経験は、同じように困ってる方の役に立てるはず。

そう思って経過ブログを書き始め、

実際に少しでも役に立ててるならこんな嬉しいことはありません!

 

アキレス腱を切ってしまったという方、共に頑張っていきましょう!!

 

随時更新していきます☆

 

それでは、また!

 

ご質問・ご相談は、お気軽にコメントなどでどうぞ☆

 

パーソナルトレーナー
五木田穣

 

 

 


LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆

友だち追加数

ダイエットコンシェルジュ

ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。

ジャパンフィットネス10月号

月刊ジャパンフィットネス2015年10月号

特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。

オンラインオッシュマンズ各店などで、ご購入いただけます。

 

 


無料相談

☆パーソナルトレーニングのご予約は、24時間受付しております!

クービック予約システムから予約する 

※ご利用方法は、コチラをご確認ください。

無料相談初回体験

取材依頼 講演依頼

各種お問合せは、コチラから。

※24時間以内に返信致します。

 

YouTubeで動画配信してます☆

チャンネル登録はコチラから。 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事