読書は、思考のエクササイズ。
非日常は、思考のストレッチ。
キレイな姿勢と動けるカラダ専門の
千葉のパーソナルトレーナー五木田です。
読書はライフワークです。
先日、【ベストセラー作家が教える<本気で成功するためのプレミアム神社ゼミ>】 に参加してきましたが、
その中で、リュウ博士にチャクラリーディングをしていただきまして、
↓こんな結果でした。
そして、おすすめ本として『読んだら忘れない読書術』という本を頂戴したので、
すぐに読んでみました。
本屋によく平積みされていたので、気にはなっていたんです。
心のサプリのような本だというご紹介いただきましたが、
確かに、心が満たされるような感覚を得ました。
なぜ読書が必要なのか?
また、具体的な読書術が書かれていて大変参考になりました。
「読書の習慣のない人」は、本当の読書のメリットを知らないはず。
「運動の習慣のない人」は、本当の運動のメリットを知らないはず。
やったことない人には、その必要性、利点は理解できないでしょう。
私は、読書習慣のあるパーソナルトレーナーですが、
読書の良さも、運動の良さも知っています。
また、運動をする上で、運動指導をする上で、
賢さというか、あらゆる知識の高さも必要だと思っています。
実際に、トップアスリートには頭の良い人多いですしね。
人は、自分の今までの経験や知識からしか物事を判断できません。
だから、物事を客観的に、論理的に分析し、適切な判断ができるようにするには、
知識と経験を増やしていくしかありません。
だから、本を読むわけですが、
ただ、本を読むだけでは、知識が増えただけで経験にはなっていません。
また、読むだけ読んで内容を忘れてしまうのでは意味がありません。
この本では、読んだら忘れないようにする具体的な読書術が書かれていました。
すでに実践しているものもありましたが、
ぜひ取り入れてみようというアイデアがたくさんありました。
早速実践してみたいと思います。
興味が湧いた方は、ぜひ読んでみてください☆
日本人の年間読書量は、12〜3冊と言われていますが、
文化庁の「国語に関する世論調査(2013年度)」によると、
1ヶ月に本を1冊も読まないと答えた人が、47.5%。
1〜2冊が34.5%、
3〜4冊が10.9%、
5〜6冊が3.4%、
7冊以上が3.6%だそうです。
日本人の半分が、本を全く読まないらしいです。
本、読んでますか?
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
それでは、また!
読書家パーソナルトレーナー
五木田穣
読書に対する基本的な考え方
・1年間に158冊の本を読んでみた。
・1年間に158冊の本を読むためにした工夫と、その結果得られたもの。
・本を読むことは、食事を摂ることと一緒である。
LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆
岩田松雄リーダーシップスクールのインタビュー記事です。
ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。
特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。
☆パーソナルトレーニングのご予約は、24時間受付しております!
※ご利用方法は、コチラをご確認ください。
各種お問合せは、コチラから。
※24時間以内に返信致します。
YouTubeで動画配信してます☆
チャンネル登録はコチラから。