はやし鍼灸治療院主催勉強会「動作パターンを基準とした運動指導〜評価編〜」で講師を務めてきました!

キレイな姿勢と動けるカラダ専門の

千葉のパーソナルトレーナー五木田です。

 

9月10日に愛知県一宮市にある、はやし鍼灸治療院様主催の

勉強会で講師を務めさせていただきました!

 

 

今回のテーマは、「動作パターンを基準とした運動指導〜評価、修正、強化からプログラムデザインまで〜」で、9月〜12月にかけて、毎月1回の全4回で行っていきます。

評価方法を学び、修正方法を学び、強化方法を学び、それらを実際にどうプログラムとして展開していくかを学び、実際に現場で使えるレベルになるまで落とし込んでいきます。

■動作評価はGPSのようなもの

動作パターンを基準として、現状を評価し、問題を解決し、さらに強化していく。

私は、この流れでトレーニングを組み立てています。

Training Strategy

 

例えば、カーナビは、GPSで現在地を把握することができなければ、目的地へと案内することができません。それと同じように、身体も現在地を把握することがスタートラインとなります。

現在地が分からなければ、どんな地図も役に立ちません。だからまずは、現在地を把握すること。そして、通過地点(目的達成に必要なこと)を把握すること。現状を正しく把握し、通過地点を通過することで、目的地へとたどり着くことができます。

 

動作評価 FMS

 

1回目の今回のテーマは、動作評価。“動作パターン”を基準として、身体の現在地を把握する。その入り口として、FMS(Functional Movement Screen)という評価方法を利用して、7つの基礎的な動作パターンから、その人にどの動作パターンの時に、どんなクセがあるかをみていきます。

 

■なぜ、動作評価?

病院で診察せずに薬をもらう人はいないのに、トレーニングに関しては動きの適切な評価なしにトレーニングを始める人が多い。(Gray Cook

これは、動作評価をするシステム(FMS:Functional Movement Systems)を開発した米国の理学療法士であるGray Cook氏が述べた言葉です。

例えば、車の車検って何で取るのでしょうか?車の車検は「この車は走らせても大丈夫ですよ」「この車は動かしても問題がありませんよ」という点検・修理・証明をするものですよね。車検で車のどこかに問題があることが分かれば、その問題のある箇所の修理をするでしょう。

人の身体の場合は、動作評価をすることによって、身体の修正箇所、方向性が導き出すことができます。

“身体の車検”に当てはまるものの一つが、動作評価と言えます。頭痛がしたら、頭痛薬を飲めばいいのか?その頭痛の原因は何なのか?肩が凝ったら、マッサージすればいいのか?その原因は何なのか?原因を解決しなければ、その場しのぎの対症療法では、いつまで経っても改善することができません。

 

■動作パターンというフィルターでみる

FMS(動作評価)の各種目の動作パターンと日常生活動作、競技動作のパターンには、共通点があります。そこを理解しているかどうかで、実際に活用できるきかが大きく変わります。ただ、こなすだけなら、誰にだってできる。だって、やり方が決まってますから。それを覚えれば誰だってできる。

でも、ただ評価をして、点数をつけて(FMSは各種目0〜3点で点数をつけ、21点満点)だけじゃちょっと足らないんですよね。もちろんそこがベースとなるので大事なんだけど、もう少し細かいところでどんな動きのクセを持っているのかで、色々情報を拾えます。

筋肉がどうとか関節がどうとかはもちろん大事だけど、動作パターンとしてどうかをみる。もっと大きなスケールでみる。目の動きや呼吸の変化も見てみる。動きの始めでどんな動きをするのか、動きの途中でどんな動きをするのか、動きの最後でどんな動きをするのかをみる。そこまで見れると、アプローチの仕方が全然変わる。より効果的な方法を提供することができるようになる。

7つの動作パターンから色々わかることが思ってる以上にあるんです。それを、ひたすら実践を通してお伝えしてきました。

でも、1日じゃお伝えしきれないのと、動作評価は、数をこなして見る目を養っていかなければ、使えるレベルにはなりません。そこで、本コース前日の下記日程で動作評価の練習会+各動作をもっと細かく解説講習も開催します。今回ご参加いただいた方、また次回以降の勉強会に参加されようとする方にもぜひご参加いただけたらと思っています。

 

【日時】
10月21日(土)17時〜21時
⑴FMS練習会&もっと細かく解説(SM,ASLR)
11月25日(土)17時〜21時
⑵FMS練習会&もっと細かく解説(TSPU,RS)
12月9日(土)17時〜21時
⑶FMS練習会&もっと細かく解説(DS,HS,ILL

【料金】各6000円
【定員】16名
【場所】一宮スポーツ文化センター

 

本コースは、下記日程です。

次回以降の参加の方もお待ちしております!

 

【概要】
①動作評価(FMS+α)
②動作修正(コレクティブエクササイズ)
③動作強化(パフォーマンストレーニング)
④プログラムデザイン

【日時】
①9月10日(日)10時〜17時
②10月22日(日)10時〜17時
③11月26日(日)10時〜17時
④12月10日(日)10時〜17時

【料金】各15000円
【定員】16名
【場所】一宮スポーツ文化センター

 

当日の様子は、一部Facebook LIVEで配信し、少しだけ確認することができます。

お時間がある方はぜひ観てみてください♪

 

参加者の皆さんから感想をいただいています。

・本日はありがとうございました。しっかりと教えていただけて大変良かったです!次回からの復習会やセミナーもすごく楽しみです。
・普段のセッションで見落としている部分や、今後もって見ていかなければいけない部分のヒントをいただけました。しっかり復習して今後に生かしたいと思います。ありがとうございました‼︎
・やはり五木田さんの視点は違いました。モア練習ですね。
・五木田さんの評価、アプローチの考え方をまた聞くことができ良かったです。何回も聞くことで分からなかったことがクリアになり学びが深まります。また、色々な方がいるため自分にない視点で動作を見ることができとても良かったです。また次回もよろしくお願いします!
・復習、新たな発見がありとても楽しく充実しました。
・正しい姿勢、動作をいかに自分が知らないかを思い知らされた日でした。代償動作をみれるように学んでいきます。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

また来月もよろしくお願いいたします!

 

難しい内容を分かりやすく咀嚼して、人に伝えるのが得意だと自覚しています。

 

【動作評価に関する過去記事】
最善の解決方法の提供を目指して。
終了しました!「動作評価に基づくトレーニング指導の考え方」
愛知県で動作評価についての研修を行ってきました!
愛知県での4日間の動作評価研修を終えて。
動作を変える。身体が変わる。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

それでは、また!

 

治療とトレーニングを繋げる

パーソナルトレーナー

五木田穣

 


LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆

友だち追加数

ダイエットコンシェルジュ

ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。

ジャパンフィットネス10月号

月刊ジャパンフィットネス2015年10月号

特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。

オンラインオッシュマンズ各店などで、ご購入いただけます。

 

 


無料相談

☆パーソナルトレーニングのご予約は、24時間受付しております!

クービック予約システムから予約する 

※ご利用方法は、コチラをご確認ください。

無料相談初回体験

取材依頼 講演依頼

各種お問合せは、コチラから。

※24時間以内に返信致します。

 

 

YouTubeで動画配信してます☆

チャンネル登録はコチラから。 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事