2018年2月に読んだ本18冊。

読書は、思考のエクササイズ。

非日常は、思考のストレッチ。

読書はライフワークです。

 

2015年は158冊2016年は180冊

2017年は、151冊の本を読みました。

年間150冊以上。3年間で読んだページは120,000ページ。

 

 

2018年2月の読書は、18冊でした。

深読み古事記~日本の神話と古代史が100倍おもしろくなる! ~深読み古事記~日本の神話と古代史が100倍おもしろくなる! ~
読了日:02月28日 著者:戸矢学
愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記
読了日:02月27日 著者:ふわ こういちろう
これからの日本、これからの教育 (ちくま新書)これからの日本、これからの教育 (ちくま新書)
読了日:02月24日 著者:前川 喜平,寺脇 研
フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法
読了日:02月23日 著者:山田 竜也
日本再興戦略 (NewsPicks Book)日本再興戦略 (NewsPicks Book)
読了日:02月22日 著者:落合 陽一
多動力 (NewsPicks Book)多動力 (NewsPicks Book)
読了日:02月19日 著者:堀江 貴文
お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)
読了日:02月17日 著者:佐藤 航陽
社員ゼロ! 会社は「1人」で経営しなさい (アスカビジネス)社員ゼロ! 会社は「1人」で経営しなさい (アスカビジネス)
読了日:02月14日 著者:山本 憲明
ACTION! トヨタの現場の「やりきる力」ACTION! トヨタの現場の「やりきる力」
読了日:02月13日 著者:原マサヒコ
JUST LOVE ただ愛のみ ―万物の本質ーJUST LOVE ただ愛のみ ―万物の本質ー
読了日:02月12日 著者:シュリ・スワミ・ヴィシュワナンダ
2018年 資本主義の崩壊が始まる2018年 資本主義の崩壊が始まる
読了日:02月10日 著者:野田 聖二
THE 独裁者 国難を呼ぶ男!安倍晋三THE 独裁者 国難を呼ぶ男!安倍晋三
読了日:02月08日 著者:古賀 茂明,望月 衣塑子
金持ち父さんのこうして金持ちはもっと金持ちになる: 本当のフィナンシャル教育とは何か? (単行本)金持ち父さんのこうして金持ちはもっと金持ちになる: 本当のフィナンシャル教育とは何か? 
読了日:02月07日 著者:ロバート キヨサキ,トム ホイールライト
無私、利他 〜西郷隆盛の教え〜無私、利他 〜西郷隆盛の教え〜
読了日:02月06日 著者:
神社手帖神社手帖
読了日:02月05日 著者:
人生の勝負は、朝で決まる。: 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣人生の勝負は、朝で決まる。: 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣
読了日:02月05日 著者:千田 琢哉
ゾーンの入り方 (集英社新書)ゾーンの入り方 (集英社新書)
読了日:02月05日 著者:室伏 広治
時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体 (ブルーバックス)時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体 (ブルーバックス)
読了日:02月04日 著者:松浦 壮

 

 

1月は11冊読みましたが、毎月13冊以上を目標に設定しているので、

不足分の2冊を含めて、2月は15冊以上読もうと決めていました。

アメリカ滞在中にほとんど読めなかったので、その影響ですね。

 

結果、ペースが上がってしまい、18冊を読みました。

なんでもそうですけど、流れとか勢いとかってあるんですよね。

ジムに通うのも、通い始めたら週に何回も行っちゃいますしね。

ペースが崩れた時にいかに立て直すかが大事ですね。

 

読書は基本的に乱読派なので、いろんな分野の本を読みますが、

2月はビジネス書に偏ってみました。

なんか一気に読みたくなったんですよね。

 

しかし、似た分野を一気読みすると、頭への入り方が全然違います。

共通してることが書いてあったり、足らない部分が書かれていたり、相違点や矛盾点が合ったり。

幅広い視点から見れるので、思考が偏ったりしません。

 

読書量が多いメリットはそこだと思うんです。

情報量が全然違うから、判断基準が全然変わってくる。

選択肢が変わってくる。

 

逆にいえば、本を読まないということは、判断基準がなかったり、乏しいということになり、

あらゆる出来事において、適切な判断ができないかもしれないということになります。

自分自身が本を読むようになって変わったと自覚しているので、

本読んでなかったらと思うと、、ちょっと怖いですね。。

 

以前は、知らないことが多すぎました。

もちろん今も、まだまだ知らないことだらけですけど、

年間150冊以上の読書を通じて、知っていることも増えてきたことは間違いありません。

 

これからの時代について考える。

これからの時代の流れを読み解くために、

日本再興戦略 』『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』『2018年 資本主義の崩壊が始まる

金持ち父さんのこうして金持ちはもっと金持ちになる: 本当のフィナンシャル教育とは何か? 

これからの日本、これからの教育』『THE 独裁者 国難を呼ぶ男!安倍晋三

を読みました。

 

 

生きてるうちに、世の中が大きく変わる、大きな価値観の変化が起こる、

パラダイムシフトが起こることは間違いないと言えるでしょう。

 

では、どんな風に変わることが予想されるのか?であれば、今何ができるか?

を常に考え、行動していきたいと思います。

 

これからの生き方、働き方について考える。

自分の生き方、働き方を考える、再確認する意味で、

フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法

社員ゼロ! 会社は「1人」で経営しなさい

多動力』『ACTION! トヨタの現場の「やりきる力」

人生の勝負は、朝で決まる。: 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣

を読みました。

 

今までやってきたことが、まさにこれらの通りなので、

自分は間違っていないという認識とこれからこうやって生きていきたい

と言う思いの再確認となりました。

 

心を豊かにする本。

あまり、ビジネスやお金に思考が偏りたくないなと思い、

無私、利他 〜西郷隆盛の教え〜』『JUST LOVE ただ愛のみ ―万物の本質ー』を読みました。

 

結局のところ、物事の本質を見ていくと、

「愛」「無私」「利他」という精神にたどり着くんだと思います。

 

読書が人生を変えると思う。

思考を変えることがすべての根本的な解決策になると考えていて、

思考を形作るものは「知識」だと思います。

この体は、自分の思考(心)が動かす乗り物、みたいなものだと考えています。

 

車を動かすのは、運転者です。体を動かすのは、思考(心)です。

車の運転が上手い下手は運転者によります。

自分の体(人生)がどうなるかも、思考(心)によるのではないでしょうか。

 

車をぶつけずに、事故を起こさずに過ごせるのかは、

運転技術もそうですけど、道路交通法をしっかり知っているかとか、

周囲の状況判断が適切にできるかが大切ですよね。

 

体を壊さずに、怪我をしないように、病気にならないようにするためにも、知識が必要です。

どういう体の使い方をしたら怪我をしないのか?どういう食生活をしたら、病気にならないのか?

これらもいくらでも情報があります。

 

不適切な情報も多いですが、それらも知識があれば、

情報を鵜呑みにせず、騙されずに判断ができます。

 

情報を、知識を、知ってるのか知らないのか。

知ろうとするのかしないのか。知ったら行動するのかしないのか。

それによって、行動が変わり、結果が変わるのだと思います。

 

自分の体という車を運転して、人生の目的地にたどり着くためにも、

どういう行き方(生き方)があるのか、

どうやって行けば(生きれば)いいのかを考える必要があります。

 

立派な建物を立てるには、設計図が大事なように、

自分の人生をデザインしていくためにも設計図が大事だと思います。

設計図がちゃんと作れるかどうか、それらを判断できるのも知識でしょう。

 

考えることをしなければ、知識を増やしていかなければ、

主体的に人生を生きることができません。

 

考えることをしなければ、知識を増やしていかなければ、

誰かの価値観に流され、自分という人生がどこかへ行ってしまいます。

 

知識が少ないから、適切な判断ができないのだと思います。

人は自分の得てきた知識と経験からしか物事を判断することができないですから。

知らないことは思いもつかないし、知らないことはやりようがないですよね。

 

さらに適切な表現としては、知識は知っているだけでは意味がないので、

知恵にして自分で判断できるようにしていかなければなりません。

 

知識だけでなく、見識を身につけたい。

見識だけでなく、自分の血肉となるレベルの胆識まで身につけていきたい。

知識、見識、胆識を身につけることを目標に、見聞を広げようと精進しています。

 

あなたはどれだけの知識と見識があるでしょうか?

身につける努力はしていますか?

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

それでは、また!

 

読書 × 神社 × パーソナルトレーナー

五木田穣

 

読書に対する基本的な考え方
1年間に158冊の本を読んでみた
1年間に158冊の本を読むためにした工夫と、その結果得られたもの
本を読むことは、食事を摂ることと一緒である。
2年間で読んだ本は338冊。合計82509ページ。
年間150冊以上。3年間で読んだページは120,000ページ。

 


LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆

友だち追加数

岩田松雄リーダーシップスクール

岩田松雄リーダーシップスクールのインタビュー記事です。

ダイエットコンシェルジュ

ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。

ジャパンフィットネス10月号

月刊ジャパンフィットネス2015年10月号

特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。

オンラインオッシュマンズ各店などで、ご購入いただけます。

 


無料相談

無料相談初回体験

取材依頼 講演依頼

各種お問合せは、コチラから。

※24時間以内に返信致します。

 

YouTubeで動画配信してます☆

チャンネル登録はコチラから。 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事