年間150冊以上。3年間で読んだページは120,000ページ。

読書は、思考のエクササイズ。

非日常は、思考のストレッチ。

読書は、ライフワークです。

 

2015年は合計158冊

2016年は合計180冊

2017年は合計151冊の本を読みました。

 

2015年終わった時点での本棚はこんな感じでした。

読書2015

2016年が終わった時点ではこんな感じ。

読書2016

はい、2017年。

 

この他にも本棚がありますが、ここに見えている本は、何かのたびに読み直す本たちです。

 

去年と同じように読書メーターの記録で振り返ってみると、

 

この3年間で約120000ページの情報が私の頭の中に入ってきたことになります。

これだけの情報が入ってきているわけですから、影響がないわけがありません。

どんどん自分が進化しているのを感じています。

 

読んだ著者のリストは、こんな感じです。

 

誰の影響を受けているかが、よーくわかります。笑

ただうまく集計できていない分もあり、

著者が「安岡正篤」と「安岡 正篤」で別人とカウントされてしまっていたりします。

 

なので、きっちり数えてみたら、

安岡正篤 16冊
本田健 15冊
渡部昇一 10冊
岩田松雄 9冊
神田昌典 7冊
堀江貴文 6冊
本田直之 5冊
小林正観 4冊
枡野俊明 4冊
川上徹也 4冊
高野登 4冊

のようになりました。

 

2017年は、毎朝、安岡正篤さん、渡部昇一さんの一日一言を読み、

良い思考を持って、1日をスタートさせるようにしていました。 

一日一言

 

2018年は、こちらの5冊を毎朝読んでスタートさせています。

 

松下幸之助さん、中村天風さんの一日一話。

一日一言シリーズ、安岡正篤さん2冊、お釈迦様1冊。

 

読書は最高の自己投資です。

自分自身が最高の資産です。

本を読むことで、視野が広がり、知見が増え、自分の可能性が広がったのを実感しています。

 

やるかやらないかは、すごい差です。

0か100か。本を全く読まなければ0。

1でも積み重ねれば、100になる。

 

やらなければ何も変わらない。

だから、何事もやってみることが大切。

やってみないとわからないことがたくさんある。

 

圧倒的な量をこなすことで、質が伴ってきます。

行動する以上に大切なことはないように思います。

 

今年も年間150冊は読む予定です。

月に13〜14冊。週に3〜4冊。

決めたら、スケジュールに組み込み、やるだけです。

 

まあ、もはや読みたいから読んでるだけですけどね(笑)

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

それでは、また。

 

 

心と身体の問題を整理して解決に導く

五木田穣

その秘訣は圧倒的な読書量から

 

 


LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆

友だち追加数

ダイエットコンシェルジュ

ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。

ジャパンフィットネス10月号

月刊ジャパンフィットネス2015年10月号

特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。

オンラインオッシュマンズ各店などで、ご購入いただけます。

 

 


無料相談

無料相談初回体験

取材依頼 講演依頼

各種お問合せは、コチラから。

※24時間以内に返信致します。

 

YouTubeで動画配信してます☆

チャンネル登録はコチラから。 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事