ハイサイ!
千葉から沖縄に移住したパーソナルトレーナーの五木田です。
デュアルライフを実践中。ボヘミアンな働き方をしています。
2020年6月19日(金)〜6月22日(月)にかけて、東京・千葉へと出張に行ってきました。
時差が(だいぶ笑)ありますが、
こんな生き方、働き方、考え方をしていますよということで、
今更感ありますが(笑)、書いていきます。
時差を埋めていきます!
お品書き
6月19日:移動日。
午後のフライトで羽田へ。今回は、妻も一緒に出張です。
錦糸町ニューウイング
が、この日は妻は実家(茨城)に向かい、私は翌日千葉で仕事のため、総武線快速でラクラクに行ける錦糸町に泊まりました。出張=サウナ旅。まずは錦糸町ニューウイング!
サウナ旅(サ旅)の記録は、noteに書いておりますので、省略させていただきます。
6月20日:セッション日
翌朝は、朝サウナに入り、きっちりととのってから、出発。
錦糸町から総武線快速(グリーン席、超快適)に乗って、千葉まで移動。
終日、千葉にてセッションを行わせていただきました。
宿泊:ホテル ルミエール グランデ 流山おおたかの森
妻と合流し、松戸に行きやすくて、女性にもサウナがあるホテルを探して、ホテル ルミエール グランデ 流山おおたかの森に泊まりました。
が、水風呂がぬるすぎて(30度)、超不満足でした。サウナがわかってない!水風呂が大事なんだ!ジムも一緒ですが、自分がトレーニングしてないと、顧客の求めるものがわからないので、良い施設は作れません。自分がやってるからこそわかる、導線とか配置とか、細かな配慮とか色々あるんですよ。
ホテルはキレイでよかったですけど、サウナには不満足でした。
6月21日:五木田塾の日@キックボクシングアカデミーRoots
朝サウナも、水風呂がぬるすぎて不満足なスタート。。まあ、仕方ないので、気持ちだけ引き締めて出発です。(この日も妻と別行動でした)
勉強会の内容①午前:近況報告
千葉県松戸市(北松戸)にある、
キックボクシングアカデミーROOTSさんに会場提供していただいております。
まずは、毎回恒例の近況報告。勉強会では、毎回、一人一人に、
- 最近あった「良いこと」「嫌なこと」「感化されたこと」は?
- 先月を振り返り、反省点、改善点を踏まえて、今月のやること(やらないこと)、宣言をしてください。
- 五木田に(もしくはメンバーの誰か)に聴きたいこと(相談)があれば、どうぞ。
といった形で発表してもらっています。グループコーチングをしているような感じです。
それぞれの相談内容から、それぞれに対して具体的なアドバイスをしたり、
またそれぞれの悩みから派生した話題に関して意見がまた生まれたりといい時間になっています。
勉強会の内容②午前:Your Best Solutionとは何か
今回は、復習的な感じで、Your Best Solutionとは何か?その体型的なアプローチ方法、コンセプトなどの説明を行いました。
- Your Best Solutionとは?
- 整える使える鍛える
- 動作に対するアプローチ
- 五木田的人体の機能と構造の捉え方
- 丹田とチャクラ
- 呼吸とは?
- 発育発達理論
- 心と体とは
- 健康とは
- 自律神経とストレス
- 痛みとは?
ざっくりこんな内容で、座学を行いました。(中身は企業秘密です)
「痛み」に関しては、心理的な影響が大きいです。
心理的な理解なしに、体の改善はできません。心と体は一つですからね。
なんでもそうですが、包括的に問題を捉えないと、根本的な解決には至りません。
私の積み重ねた知識と経験を惜しみなく伝えています。
勉強会の内容③午後:肩の疾患アプローチ
今回は、のざき鍼灸治療院の野崎先生に講義と実技を行っていただきました。野崎先生は、トリガーポイント治療を得意とされ、まさにゴッドハンド!人間性も専門知識も技術も高く、とても信頼できる先生です。
トレーナー畑の人たちにも、わかりやすく、すぐにつかえるような内容でとても素晴らしい機会となりました。
メンバーの感想
メンバーの感想もお読みください。
宿泊:ホテル ルミエール グランデ 流山おおたかの森
連泊だったので、この日もこちらに。。サウナが不満足すぎて、全体的に不満足なのはいうまでもありません。。笑
6月22日:サウナセンターと帰沖。
あまりにも、サウナに不満足だったので、このままでは帰れない!と妻と別行動(レイトチェックアウト)し、私は9時過ぎに出て、上野に向かいました。向かった先は、上野のサウナと言ったら、北欧!
…が、なんとコロナのせいで、10時〜12時は入れないと!!(着いたの9時55分くらい)
なんてこった!!でも、このままでは帰れない!!そうだ!こんな時は『ドラマ サ道』で観たあそこだ!と、入谷のサウナセンターへ歩いて向かいました。
着いたの10時20分くらいでしたが、11時から入れるとのことで、中で待たせてもらい、無事に入ることができました。心も体もスッキリして、無事、帰ることができました♪
那覇空港から帰るのに、金のタクシーに乗り合わせまして、上機嫌で帰りましたとさ(笑)
次回の記事の予定
次回は、7月の愛知・三重出張について書いていきます。
セッションのご希望などについては、お気軽にご連絡くださいませ。
それでは、またやーさい!
那覇市内の自宅より
ご相談、お問合せは、LINEからお気軽にどうぞ!