身体を変える基本は、呼吸と食事と運動。

キレイな姿勢と動けるカラダづくり専門の

千葉のパーソナルトレーナー五木田です。

 

何事もシンプルに考えるのがいいです。

 

身体にとって最も大事なことは何かと考えてみると、

呼吸と食事と運動ではないかと思っています。

 

生まれた瞬間から死ぬ瞬間までするのが呼吸。

身体を作り、動かすのに必要な材料は食事から摂る。

呼吸をしながら、食事からできた身体を動かすのが運動。

 

ということは、

どんな呼吸をしているか。

どんな食事をしているか。

どんな運動をしているのか。

って、すごく大事ではないでしょうか?

 

それぞれについて簡単に書いてみます。

 

■食事について

五大栄養素(たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル)

水を摂取することが食事です。

 

栄養素を材料にし、身体の各組織を造る。

栄養素を燃料とし、身体を動かす。

 

つまり、食事なくして、人は成立しない。

身体も作れないし、身体を動かすこともできない。

 

食べたもので身体が作られるのであれば、

どんなもの、どんな質のものを食べるかが大事。

 

いつも食べているもの、いつも飲んでいるもの。

それ、自分の身体にとって良さそうですか?

 

■運動について

食事で摂った栄養素で身体は作られていきます。

その中で、見た目に関わるのは、筋肉です。

 

筋肉は使っていけば鍛えられるし、使わなければ衰える。

すごいシンプルです。

 

お尻が下がってしまうのは、お尻の筋肉を使えていないからです。

年々、筋肉量が落ちていくのは、筋肉を使ってないからです。

 

年齢は関係なく、日常的に身体を動かしている人、鍛えている人は、

若々しく元気ですし、見た目も素晴らしいです。

 

姿勢を維持する筋肉が使えていなければ、姿勢は悪くなっていきますし、

お腹を引き締める筋肉を使えていなければ、お腹はぽっこりしていきます。

 

身体は正直です。シンプルです。

食べすぎたら太るし、食べなければ痩せる。

鍛えたら筋肉はつくし、鍛えなければ筋肉は衰える。

 

食事と運動の内容、質、量などを変えていけば、

見た目はどんどんよくなっていきます。

 

それをしなければ、よくはならない。

物事はシンプルなんです。やるかやらないか。

究極、すべて2択にしかなりません。

 

■呼吸について

人は、1日に約20,000回呼吸すると言われています。

それが1週間、1ヶ月、1年、一生と続いていくわけです。

 

呼吸の質、大丈夫でしょうか?

1回1回の呼吸の質の差が、積み重なれば、大きな差となります。

 

呼吸には、内呼吸外呼吸があります。

 

外呼吸は、外から酸素を取り入れ、二酸化炭素を排出することです。

肺から血液中に酸素を送りこみます。

 

内呼吸は、血液と細胞のガス交換。

我々は、食事から栄養素を摂り、その栄養素を燃料にして

身体の各器官を動かしていきます。

 

その役割を担うのがミトコンドリア

細胞の中にいらっしゃるミトコンドリア様に酸素をお届けし、

酸素と栄養素から、我々が生きるために必要なエネルギーを作り出していただきます。

 

その時に副産物として生まれるのが二酸化炭素です。

二酸化炭素は回収し、肺に届け、外呼吸で外に排出されます。

 

ここでも、食事で何をとっているかが重要になります。

ミトコンドリア様が仕事をしやすいような材料、

負担にならないような材料を摂取しておく必要があります。

 

また、エネルギーを生み出すのに、

必要な酸素量を取り入れられているでしょうか?

 

1回の呼吸で、十分な酸素量を取り入れられているでしょうか?

呼吸は浅くなってないでしょうか?

深い呼吸ができているでしょうか?

 

酸素量が足りなければ、

思考力が低下し、仕事の生産性も低下しますし、

冷静な判断力が低下し、イライラしたりもします。 

 

また、呼吸筋がうまく使えていない、呼吸が正しくできていない場合、

その負担が身体の別の場所に行ったりします。

呼吸が原因で腰痛になる。これ、かなり多いです。

 

先日も、ご紹介で、腰椎ヘルニアの方にいらしていただきましたが、

寝るのも辛くて仕方ないという状況でしたが、

呼吸の仕方を10分程度で修正したら腰痛は消失し、驚かれていました。

 

他にも細かくあげればいくらでもありますが、

身体の基本は、シンプルにまとめれば、呼吸と食事と運動だと思います。

 

あなたの呼吸の質はどうでしょうか?

あなたの食事の質はどうでしょうか?

あなたの運動の質はどうでしょうか?

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

それでは、また!

 

関連記事
「息」とは「自分」の「心」と書く。
心は動作に表れる。動作は心に表れる。
「動き」を変えれば「感情」が変わる。
心と体の変化は、考えることから始まる。
肩の痛みと胃の不調が解消された話。
慢性的な痛みは解消する。
ダイエットは「運動」ではなく「食事の内容と心の問題」に目を向けるべき。
本を読むことは、食事を摂ることと一緒である。
【Q&A】1日に何kcal食べたらいいですか?
【Q&A】PFCバランスとは何ですか?

 

パーソナルトレーナー

五木田穣

 


LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆

友だち追加数

岩田松雄リーダーシップスクール

岩田松雄リーダーシップスクールのインタビュー記事です。

ダイエットコンシェルジュ

ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。

ジャパンフィットネス10月号

月刊ジャパンフィットネス2015年10月号

特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。

オンラインオッシュマンズ各店などで、ご購入いただけます。

 

 

 


無料相談

☆パーソナルトレーニングのご予約は、24時間受付しております!

クービック予約システムから予約する 

※ご利用方法は、コチラをご確認ください。

無料相談初回体験

取材依頼 講演依頼

各種お問合せは、コチラから。

※24時間以内に返信致します。

 

YouTubeで動画配信してます☆

チャンネル登録はコチラから。 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事