【Q&A】筋トレした後は、脂肪燃焼しやすくなるんですか?

キレイな姿勢と動けるカラダづくり専門の

千葉のパーソナルトレーナー五木田です。

 

クライアントや読者の皆様からいただいた

素朴なご質問にお答えするQ&Aブログを復活させます!

 

どんな質問でも結構です!

気になったことは聞いちゃいましょう!

あなたの「気になる」が「記に」なります!

ご質問はお気軽にどうぞ〜。

 

さて、今回のご質問はこちら。

 

「筋トレした後は、脂肪燃焼しやすくなるんですか?」

「筋トレする場合としない場合でどれくらい違うんですか?」

 

?

 

結論から言いますと、

ウエイトトレーニング後は、代謝があがり(消費kcalが増える)、

脂肪燃焼効果が高まることはほぼ間違いないと思います。

 

具体的な時間については、

東京大学大学院の石井直方先生のグループの研究によると、

運動後、少なくとも6時間は代謝が高まっている状態が続く事が分かっています。

 

また、アメリカの研究グループからは、48時間は続くという報告もあります。

 

経験的な感覚からくる例でいうと、

高強度のウエイトトレーニング(特に脚、背中などの大筋群)を行った後は、

直後から翌日くらいは汗が通常よりも出ますし、代謝が高まっているなと感じます。

 

どれだけ違うのか?ということについてですが、

まず、前提として、脂肪は常に燃焼されています。

運動をしていなくても、こうしてブログを読んでいる今も、

脂肪は燃焼しています。

 

我々は、三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)を

エネルギーに変換しながら、生きています。

運動という運動をしなくても、生きているだけでエネルギーを使います。

 

そして、安静時(運動をしていない時)の、

エネルギー利用の割合は、糖質と脂質が5:5くらいです。

 

ウエイトトレーニング後は、

その割合が4:6(あるいは3:7)くらいまで

脂肪が使われる割合が高まると言われています。

 

仮に、何もしないで300kcalを消費した場合には、

糖質と脂質を150kcalずつということになりますが、

 

ウエイトトレーニング後は、

それが、120kcalと180kcalになるわけですから、

積み重なれば、なかなかの差になります。

 

なので、脂肪を効率的に燃焼させたいと思ったならば、

筋トレしてから有酸素運動をするようにするといいでしょう。

 

では、まとめましょう。

運動後、少なくとも6時間は代謝が高まっている状態が続く。
・48時間は続くという報告もある。
・脂肪は運動していなくても燃焼している。
・安静時は糖質と脂質を5:5の割合でエネルギーにしている。
・筋トレ後は、それが
4:6(あるいは3:7)くらいになる。
・効率的に脂肪燃焼をしたかったら、筋トレ→有酸素運動の順番が良い。

 

あなたの「気になる」が「記に」なります。

ご質問はお気軽にLINEからどうぞ☆

 

いいね!シェアもご自由にしてください(^^)

 

合わせて読みたいQ&A記事

【Q&A】有酸素運動は20分以上やらないと効果がないというのは本当ですか?
【Q&A】サウナは痩せますか?
【Q&A】サウナスーツは脂肪燃焼に効果的ですか?

 

パーソナルトレーナー

五木田穣

 


LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆

友だち追加数

ダイエットコンシェルジュ

ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。

ジャパンフィットネス10月号

月刊ジャパンフィットネス2015年10月号

特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。

オンラインオッシュマンズ各店などで、ご購入いただけます。

 

 

 


無料相談

☆パーソナルトレーニングのご予約は、24時間受付しております!

クービック予約システムから予約する 

※ご利用方法は、コチラをご確認ください。

無料相談初回体験

取材依頼 講演依頼

各種お問合せは、コチラから。

※24時間以内に返信致します。

 

YouTubeで動画配信してます☆

チャンネル登録はコチラから。 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事