読書2016〜5月6月編〜やはり、本を読むのが好き。

読書は、思考のエクササイズ。

非日常は、思考のストレッチ。

パーソナルトレーナー五木田です。

 

2015年は、年間158冊の本を読みましたが、

2016年は、年間180冊を目標に設定しています。

 

私の読書ルールは、

①移動中に読む。
②2日で1冊は読む。
③読みたいと思った本以外読まない。

です。

 

読書に対する基本的な考え方
・1年間に158冊の本を読んでみた。
・1年間に158冊の本を読むためにした工夫と、その結果得られたもの。

 

【読書2016】

1月:17冊
2月:16冊
3月:17冊
4月:18冊
5月: 7冊
6月:16冊

(累計91冊)

 

5月18日の夜に、アキレス腱を断裂してしまいました。

断裂当初、患部の痛みがあったり、今後のことを考えたりしていると、

とても本を読む気分にはなれず、、7冊というのはここまでの期間に読んだ冊数です。

 

また「アキレス腱を断裂してしまった意味は何だろう?」と考えてみると、

「一度立ち止まって、自らを振り返る、今までのことやこれからのことを、

整理して考える時間を取りなさい」ということなのかなと考えました。

 

怪我をして1週間が経ち、やっと痛みが引き始め、気持ち的にも少しずつ上向き、

5月25日から読書を再開することにしました。

 

そこでまず、新たに本を読んで知識を増やすのではなく、

今まで読んできた本で、今このタイミングで改めて読みたいと思った本を、

読むことにしました。

 

また、どうしてもまだ新しく本を読む気分にはなれなかったので、

読書の習慣を取り戻す、読書のリハビリをしようといった意図もあります。

 

過去に読んできた本の中で、自分の中で厳選の良書を10冊ほど読みました。

基本的に読んだ本は全て本棚に保管してあります。

本は、読みながら、線も引くし、メモも書きます。

 

やはり読むタイミングによって、自分の知識や思考や気分が変わっているので、

同じ本からでも得られる情報が違います。

 

線を引いたり、メモを書いておくことで、当時読んだ時の自分の心境や知識レベルなども振り返れます。

やはり本は一度読んだら終わりではなく、何度も繰り返し読むのがいいなと改めて思いました。

 

そして、6月19日から、新たに本を読み始めました。

この時点での累計読書数は75冊。

 

今年は年間180冊を目標に設定しておりますので、

月に15冊読むペースとなり、6月中に90冊に到達しなければいけないという計算になります。

 

なので、そこは達成しないと!

ということで、1日1〜2冊ペースで追い上げ、

無事90冊を達成することができました(笑)

 

5月

読書2016.5 読書2016.5 読書2016.5 読書2016.5 読書2016.5 読書2016.5 読書2016.5

 

6月

読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6読書2016.5-6

 

やはり、本を読むのは楽しくて好きな時間です☆

 

それでは、また!

 

パーソナルトレーナー
五木田穣

 


LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆

友だち追加数

ダイエットコンシェルジュ

ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。

ジャパンフィットネス10月号

月刊ジャパンフィットネス2015年10月号

特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。

オンラインオッシュマンズ各店などで、ご購入いただけます。

 

 


無料相談

☆パーソナルトレーニングのご予約は、24時間受付しております!

クービック予約システムから予約する 

※ご利用方法は、コチラをご確認ください。

無料相談初回体験

取材依頼 講演依頼

各種お問合せは、コチラから。

※24時間以内に返信致します。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事