読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。
読書はライフワークです。
2015年は158冊、2016年は180冊、 2017年は151冊の本を読みました。 →年間150冊以上。3年間で読んだページは120,000ページ。
2018年9月の読書は16冊。
朝の余白で人生を変える
読了日:09月30日 著者:池田 千恵
手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法
読了日:09月29日 著者:ミニマリストしぶ
こころを学ぶ ダライ・ラマ法王 仏教者と科学者の対話
読了日:09月27日 著者:ダライ・ラマ法王,村上 和雄,志村 史夫,佐治 晴夫,横山 順一,米沢 富美子,柳沢 正史,矢作 直樹,河合 徳枝
自分を創る禅の教え
読了日:09月26日 著者:横田南嶺
反骨 翁長家三代と沖縄のいま
読了日:09月24日 著者:松原耕二
戦う民意
読了日:09月24日 著者:翁長 雄志
沖縄と本土――いま、立ち止まって考える 辺野古移設・日米安保・民主主義
読了日:09月22日 著者:翁長雄志,寺島実郎,佐藤優,山口昇,朝日新聞取材班
主権なき平和国家 地位協定の国際比較からみる日本の姿
読了日:09月21日 著者:伊勢崎 賢治,布施 祐仁
死ぬこと以外かすり傷
読了日:09月19日 著者:箕輪 厚介
超AI時代の生存戦略 ―― シンギュラリティ<2040年代>に備える34のリスト
読了日:09月18日 著者:落合 陽一
マイクロソフト 再始動する最強企業
読了日:09月17日 著者:上阪 徹
amazon 世界最先端の戦略がわかる
読了日:09月16日 著者:成毛 眞
the four GAFA 四騎士が創り変えた世界
読了日:09月14日 著者:スコット・ギャロウェイ
斎藤一人 俺の人生 (すべてが成功する絶対法則)
読了日:09月11日 著者:斎藤 一人
一人になりたい男、話を聞いてほしい女
読了日:09月08日 著者:ジョン・グレイ
臨床心理学から見たエネルギーヒーリング
読了日:09月04日 著者:古宮 昇
※各リンクをクリックすると、それぞれを読んだ時のコメントが読めます。
読書が人生を変えると思う。
思考を変えることがすべての根本的な解決策になると考えていて、 思考を形作るものは「知識」だと思います。
この体は、自分の思考(心)が動かす乗り物、みたいなものだと考えています。 車を動かすのは、運転者です。
体を動かすのは、思考(心)です。 車の運転が上手い下手は運転者によります。 自分の体(人生)がどうなるかも、思考(心)によるのではないでしょうか。
車をぶつけずに、事故を起こさずに過ごせるのかは、 運転技術もそうですけど、道路交通法をしっかり知っているかとか、 周囲の状況判断が適切にできるかが大切ですよね。
体を壊さずに、怪我をしないように、病気にならないようにするためにも、知識が必要です。 どういう体の使い方をしたら怪我をしないのか?どういう食生活をしたら、病気にならないのか? これらもいくらでも情報があります。
不適切な情報も多いですが、それらも知識があれば、 情報を鵜呑みにせず、騙されずに判断ができます。
情報を、知識を、知ってるのか知らないのか。 知ろうとするのかしないのか。知ったら行動するのかしないのか。 それによって、行動が変わり、結果が変わるのだと思います。
自分の体という車を運転して、人生の目的地にたどり着くためにも、 どういう行き方(生き方)があるのか、 どうやって行けば(生きれば)いいのかを考える必要があります。
立派な建物を立てるには、設計図が大事なように、 自分の人生をデザインしていくためにも設計図が大事だと思います。 設計図がちゃんと作れるかどうか、それらを判断できるのも知識でしょう。
考えることをしなければ、知識を増やしていかなければ、 主体的に人生を生きることができません。
考えることをしなければ、知識を増やしていかなければ、 誰かの価値観に流され、自分という人生がどこかへ行ってしまいます。
知識が少ないから、適切な判断ができないのだと思います。 人は自分の得てきた知識と経験からしか物事を判断することができないですから。 知らないことは思いもつかないし、知らないことはやりようがないですよね。
さらに適切な表現としては、知識は知っているだけでは意味がないので、 知恵にして自分で判断できるようにしていかなければなりません。
知識だけでなく、見識を身につけたい。 見識だけでなく、自分の血肉となるレベルの胆識まで身につけていきたい。 知識、見識、胆識を身につけることを目標に、見聞を広げようと精進しています。
あなたはどれだけの知識と見識があるでしょうか? 身につける努力はしていますか?
なお、今後読書に関する細かな記事は、noteにメインに書いていくことにしました。
すでに何記事か書いていますので、ぜひお読みください。
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
それでは、また!
読書 × 神社 × パーソナルトレーナー 五木田穣
読書に対する基本的な考え方
・1年間に158冊の本を読んでみた。
・1年間に158冊の本を読むためにした工夫と、その結果得られたもの。
・本を読むことは、食事を摂ることと一緒である。
・2年間で読んだ本は338冊。合計82509ページ。
・年間150冊以上。3年間で読んだページは120,000ページ。
LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆ 岩田松雄リーダーシップスクールのインタビュー記事です。 ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。
月刊ジャパンフィットネス2015年10月号 特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。 オンライン、オッシュマンズ各店などで、ご購入いただけます。
各種お問合せは、コチラから。 ※24時間以内に返信致します。 YouTubeで動画配信してます☆ チャンネル登録はコチラから。