
朝活派な千葉のパーソナルトレーナー五木田です!
「早起きは三文の徳」と言いますが、やはり朝早く起きて何かすると1日の充実度が違います☆
朝8時に起きる場合と、5時に起きる場合では、3時間も有効に時間を使えるようになることになりますからね♪
そんな今朝は、7時30〜平野修司さんと芦田天文子さんと、千葉フィットネスコミュニティのミーティングを行ってきました。
第1回千葉フィットネスコミュニティ勉強会は、
1月24日(日)に開催です!
【第1回千葉フィットネスコミュニティ勉強会】
〜考える力を養う、手に入れる〜
昨今インストラクター、トレーナーの仕事が減っていると言われていますが、その中でもしっかりと仕事を確保している方は数多くいらっしゃいます。
なぜ個人事業主によって仕事の依頼、本数、レッスンフィーが大きく違うのでしょうか?
そこで今回は、
・今までやってきた仕事
・収入が少ない事は何が原因なのか、どうしたら改善できるのか
・これから行動したい事、既に取組み始めた事、これからの未来はどんな仕事があるか、できるか
これらをグループディスカッションしたいと思います。
また、3名の方に実際の活動、クラブ内有料スクールの成功事例を数字を交えてお伝えいただきます。
①パーソナルトレーニング未開拓の市場で、半年で100セッション達成し、継続し続ける成功事例
②フィットネスインストラクター、クラブ内有料スクール立ち上げで所得倍増
③管理栄養士、周辺分野の資格取得による業務範囲の拡げ方
セミナー終了後は顔合わせを兼ねて懇親会を行います。(19:30〜)
【日時】2016.1.24(日)17:45〜19:15
【場所】ace市川店スタジオ
【セミナー代】1000円
【懇親会代】3500円〜4000円の間
当日、レッスンやセッションと時間がかぶってしまうという方もいらっしゃるでしょうから、懇親会のみなら参加できるという方もご参加お待ちしてます。
なお、今回、私自身が
「千葉県というパーソナルトレーニング未開拓の市場で、いかに集客し、半年で月間100セッションを達成し、さらには月間150セッションをするまでになったか」
といったお話を簡単にさせていただく予定です。
・フィットネスクラブ内での集客
・フィットネスクラブ外からの集客
・そのためにしたこと
等をお話させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております!
現在25名の方がご参加予定です!
まだまだ申込受付中ですので、ご参加希望の方は五木田までご連絡ください☆
「千葉フィットネスコミュニティ」
【理念】
フィットネスに関わるトレーナーとインストラクターが学び、交流することにより、フィットネスの普及、地域の活性化、フィットネス従事者の未来を創造する
【目的】
トレーナー・インストラクターの
・技術の底上げ
・知識の向上
・養成、育成
・情報、意志の共有
・交流による新たな価値の創造
【対象】
千葉県在住、または千葉で活動をしている
・フィットネスインストラクター
・フィットネストレーナー
・パーソナルトレーナー
・健康産業に関わる職業の方
・それらを目指している学生
パーソナルトレーナー
五木田穣
LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆
ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。
特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。
☆パーソナルトレーニングのご予約は、24時間受付しております!
※ご利用方法は、コチラをご確認ください。
各種お問合せは、コチラから。
※24時間以内に返信致します。