
ハイサイ!
千葉から沖縄に移住したパーソナルトレーナーの五木田です。
デュアルライフを実践中。ボヘミアンな働き方をしています。
2020年2月8日(土)〜2月10日(月)にかけて、沖縄から愛知、三重へと長期出張に行ってきました。
時差が(だいぶ笑)ありますが、
こんな生き方、働き方、考え方をしていますよということで、
今更感ありますが(笑)、書いていきます。
時差を埋めていきます!
お品書き
2月8日:移動日
スカイマークの最終便にて、中部国際空港(セントレア)に到着。
空港内のカプセルホテルにて宿泊です。到着ゲート降りてすぐ近くにあるので、本当に便利です。
2月9日:五木田塾の日@ファミリアくわな鍼灸院
朝サウナ@ウェルビー名駅店
実は、1月からサウナにハマりまして(笑)、
この時からサウナ旅をセットにするようになりました(笑)
セントレア空港を始発で出発して、名古屋駅近くのウェルビー名駅店へ!
朝から、サウナに入ると、自律神経が一気に活性化して目覚めるので、
勉強会前にシャキッとして最高です♪免疫力を高めるのにもオススメです!
これ以後、毎回のルーティンになっています。
サウナ旅(サ旅)の記録は、noteに書いておりますので、省略させていただきます。
勉強会の内容①午前:近況報告と相談と諸々話
今門公平先生が、三重県桑名市に開業された
ファミリアくわな鍼灸院さんを会場提供していただいております。
ウェルビー名駅から歩いてすぐの近鉄に乗って、快速で約30分です!
勉強会では、毎回、一人一人に、
- 最近あった「良いこと」「嫌なこと」「感化されたこと」は?
- 先月を振り返り、反省点、改善点を踏まえて、今月のやること(やらないこと)、宣言をしてください。
- 五木田に(もしくはメンバーの誰か)に聴きたいこと(相談)があれば、どうぞ。
といった形で発表してもらっています。グループコーチングをしているような感じです。
それぞれの相談内容から、それぞれに対して具体的なアドバイスをしたり、
またそれぞれの悩みから派生した話題に関して意見がまた生まれたりといい時間になっています。
この時は、マーケティングとセールスの違い、ビジョンとミッションとパッション、ブランド、働らくとは?無私利他、仏教の歴史、儒教、稲盛和夫について、WHOが提唱する健康の定義などについて話をしました。
毎回、話があちこちに飛び(笑)、濃い〜時間となっています。
勉強会の内容②午後:股関節の動作修正
股関節の動作がうまくできないと言う場合に、治療的アプローチと運動的アプローチでどのようにしていくかというのを、ディスカッションしながら進めました。
どこをどう見て、何をするのか。多角的な視点を知るって大事ですからね。
その後、トレーナーと治療家に分かれて、分科会として進めました。
トレーナー側はそのまま股関節の動作修正実技を行いました。
勉強会の内容③午後:腰痛に対する治療(鍼灸)
見てないので何をやっていたかは、わかりません(笑)
(後で動画で確認しました)
勉強会の内容④午後:東洋的治療アプローチ(鍼灸)
見てないので何をやっていたかは、わかりません(笑)
(後で動画で確認しました)

メンバーの感想
メンバーの感想もお読みください。
宿泊:ステーションホテル桑名
宿泊は、桑名駅近くのステーションホテルさんへ。
なぜなら、サウナがあったから(笑)

が、期待はずれ。。
水風呂も休憩スペースもなく、ガッカリしたのだけは覚えています。。
2月10日:朝日神社とウェルビー栄
サウナが不完全燃焼だったため(笑)いや、当初から予定していたのですが、
ウェルビー栄店にも行ってみようと、行ってみました。
サウナ前に、近くの朝日神社に参拝。
ちょくちょく参拝させていただいている神社です。

からの、ウェルビー栄!

最高でした。以後、毎回の出張に行くくらい気に行っています(笑)
で、サウナを満喫してから帰沖しました。


次回の記事の予定
続いて、2020年2月13日〜17日の東京・千葉出張と、
そのまま新幹線で移動して、2月17日〜18日に大阪で受講した
『高野山心の相談員養成講習会』について書いていきます。
次回の千葉出張予定
現在、千葉出張中。7月16日(金)〜19日(月)滞在予定です。
セッションの予約も、承ります。
タイミングが合う方がいれば、ご連絡ください。
空き状況は、
17日(土)12時〜14時@千葉Relations
19日(月)10時〜12時@千葉Relations
のみとなっています。
月に1回の機会ですので、ご希望の方はご連絡ください。

それでは、またやーさい!
サウナ満喫中のレインボー新小岩より
ご相談、お問合せは、LINEからお気軽にどうぞ!
