Mentorship Program パーソナルトレーナーパーソナルトレーニング沖縄Your Best Solution 【沖縄→愛知・三重】2022年12月『五木田塾東海』(Your Best Solution最新見解) ハイサイ! 千葉から沖縄に移住したパーソナルトレーナーの五木田です。デュアルライフを実践中。ボヘミアンな働き方をしています。 2022年12月3日(土)〜12月5日(月)にかけて、沖縄から愛知・三重へと出張に行ってきました。 ちょっと間隔が空いてしまっていますが、こんな生き方、働き方、考え方をしていますよということで、... 2023年5月1日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 トレーニング自然エネルギーパワースポット 【慣性の法則】自分を変えるために必要なこと 千葉から沖縄に移住したパーソナルトレーナーの五木田です。デュアルライフを実践中。ボヘミアンな働き方をしています。 宇宙やら物理が好きです。最近だと、こんな本を読みました。 物事の真理を知りたいと思うので、科学的思考としての物理学的な視点はマストだと思っています。 この視点は、色々応用がききます。 慣性の法則 って、聞い... 2019年11月16日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 自然未来過去考え方 「すべては必然で、偶然はない」と考えてみる。 千葉から沖縄に移住したパーソナルトレーナーの五木田です。デュアルライフを実践中。ボヘミアンな働き方をしています。 生きていると、良いことや悪いことが色々と起こるものですが、でも、「良い」「悪い」の解釈って、その人の主観でしかなく、その人が、その出来事を良いと思うか、悪いと思うかの違いです。 あらゆる出来事に、本来、良い... 2019年11月12日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 運動痛み健康自然 「健康」とは「心も体も満たされた状態」のことである。 先月のことですが、「心と身体の健康」というテーマで講演をさせていただきました。 セミナーや講演などをするときは、まず言葉の定義から考えていきます。 今回の場合は、 「心」とは何か? 「身体」とは何か? 「健康」とは何か? 「心の健康」とは何か? 「身体の健康」とは何か? 「心と身体の健康」とは何か? みたいな感じで構成... 2018年4月28日 五木田穣(Yutaka Gokita)
セミナー情報 動作姿勢脱力筋肉 脱力は、誰にでもできる。 年末の12月30日に、「脱力セミナー」を開催しました! 定員10名としていましたが、神戸、京都、愛知、栃木、東京、神奈川、千葉から 定員オーバーの12名の方にご参加いただけました! ご参加いただいた皆様ありがとうございました! 脱力が出来ないのには、理由があるんです。 物事には必ず原因があり、結果があります。 ... 2018年1月5日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 読書神社本価値観 今日はブログ記念日。過去の自分と向き合う日。未来の自分を見つめる日。 11月24日。今日は、ブログ記念日。 8年前の今日。2009年11月24日。 独立を決意し、自分の想いをブログにつづり始めた日。 月日が経つのは本当にあっという間ですね。 初心忘るべからず。 1年に1度。過去を振り返る日です。 基本的に未来にしか意識を向けていないので、過去を振り返ることはありません。 2009年... 2017年11月24日 五木田穣(Yutaka Gokita)
お知らせ 呼吸姿勢脱力筋肉 満員御礼【12/30開催‼︎】年内最後の『脱力』セミナー 年末の12月30日に、今年開催したテーマで好評だった 「3時間で誰でも脱力できる方法」を開催します! 「脱力が必要な方」ってすごく多いと思うし、 これからの時代に絶対必要なものだと思っています。 脱力に関して、これだけ論理的にわかりやすく、 再現性の高い方法でお伝えできるのは、 おそらく他にいないだろうと自負して... 2017年11月22日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 脱力スクワット知識赤ちゃん 意識から無意識へ。ゴールは習慣化すること。 キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 私が提供したい価値は、最終的に自分でできるようにすることです。 つまりは、『習慣化すること』をゴールとしています。 自分でできるまで習慣化しないと、やめたら元に戻ってしまう。 元に戻ってしまうのであれば、やった意味ないじゃない。。 と、思う... 2017年5月9日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 動作呼吸姿勢思考 脱力の秘訣は、考えないで感じる事。 キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 昨日は、国際空手道三浦道場千葉様主催のセミナーでした。 テーマは、身体を整えること。 キーワードは、脱力。 そもそも力は抜くものではなく、抜けてるのが正解です。 力は、抜こうとしても抜けません。 抜こうとして抜けるのであれば、とっくに抜け... 2017年3月6日 五木田穣(Yutaka Gokita)
アキレス腱断裂 読書神社巡り岩田松雄アキレス腱断裂 厳選5冊!2016年に影響を受けた本! 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。 キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 2016年は合計180冊の本を読みましたが、 選びきれないのですが、、個人的な厳選5冊をご紹介します! どどん! ①成功している人はなぜ神社に行くのか?/八木龍平 ②自然欠乏症候... 2017年1月5日 五木田穣(Yutaka Gokita)