常識を疑ってみること。自分で考えて判断すること。

キレイな姿勢と動けるカラダ専門の

千葉のパーソナルトレーナー五木田です。

 

いきなりですが、

こちらのコップに入った水を見て、どう感じますか?

 

コップの水

 

あと半分しか水が入ってないと捉えるのか。

まだ半分も水が入っていると捉えるのか。

 

コップに水が入っているのは半分です。

これは紛れもない事実。

でも、その事実をどう解釈するかは自分次第なんですよね。

 

例えば、睡眠について。

3時間しか寝てないと考えるのか。

3時間寝れれば十分と考えるのか。

 

私は後者の方の考え方で、1日24時間しかないのに、

1日の3分の1の8時間も寝ているなんて持ったいないと考えてしまいます。

経験的には、3~6時間も寝れば体力の回復には十分です。

私の個人的な平均睡眠時間は6時間以内で、4〜5時間が多いです。

 

睡眠は6~8時間取らなくちゃいけないんでしょうか?

これは、誰が決めたんでしょうか?

「8時間寝ないと私ダメなんです。」という方もいるでしょう。

 

でも、本当にそうでしょうか?

もしかしたら、そういうものだと思い込んでしまっているだけかもしれませんよね?

 

例えば、食事について。

食事は1日3回食べなくてはダメなんでしょうか?

誰が決めたんでしょうか?

江戸時代は1日2回だったと言われています。

 

ちなみに、ライオンは1日1食です。

人間にも1日1食で大丈夫だって言う人もいますし、

逆に1日5食くらい食べる人もいます。

肉食中心の人もいますし、菜食主義の人もいます。

 

常識?

誰の常識ですか?

誰が決めたんでしょうか?

常識は本当に正しいんでしょうか?

 

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説によると、

常識とは、一般に学問的知識とは異なり,普通人が社会生活を営むためにもち,またもつべき意見,行動様式の総体をいう。これは経験の集積からなることが多く,時代や場所や階層が異なれば通用しないものもあり,多分に相対的なものである。

 

常識とは相対的に変わる。

属するコミュニティが違えば、その人の常識と、

私の常識は異なる可能性があるわけです。

「常識でしょ」って価値観の押し付けにもなりかねません。

 

常識=正しいってことではない。

一般的にそう言われているだけで、

本来はその事実をどう解釈するかは自分次第なわけです。

 

いわゆる「常識」に捉われると、行動の制限がかかってしまいます。

そういうものだと思い込んでしまい、そこから外れた事ができなくなります。

となると、可能性が制限されてしまうということになります。

 

常識と言われるものが間違っている事もたくさんあります。

 

昔は、運動中の水分補給はダメだと言われていました。

ウサギ跳びが良しとされていました。

今は、運動中の水分補給は必須とされていますし、

ウサギ跳びは膝に負担をかけすぎるから良くないといわれています。

 

身体に良いとされてきた牛乳も、身体に有害であると最近は言われています。

 

トレーニング方法も当たり前と言われ続けていた方法が否定されてきたり、

新しい方法がどんどん生み出されては消えています。

 

野球選手は走り込むのが常識ですか?

野球選手は10kmとか、1時間とか走り続けるような場面は試合中にありません。

果たして、本当に走り込む必要があるんでしょうか?

 

男子マラソンの川内選手も、毎週毎週レースにでまくるという、

いわゆる今までの長距離選手の常識を覆したトレーニング方法を行っていますが、

結果を出していますよね。

 

繰り返しますが、常識と言われている事が間違っていることがあります。

常識が変わることもあります。

 

常識に捉われず、常識は疑った方がいいと思います。

常識は作られてできたものです。

本当に正しいのかどうかは分かりません。

個人次第によって正解が変わる場合もあります。

 

常識に捉われず、あくまで客観的な視点で

物事は判断して行った方がいいように思います。

 

自分が納得して行動できるかどうかが大切だと思います。

常識に捉われると、新しいこと、新しいものも生み出すことができません。

何かの枠に捉われてしまうとそれ以上は動けません。

 

できないと思ってしまったら、可能性は0です。

 

空を飛べると信じ続けた兄弟がいたから、飛行機が誕生したわけですし、

宇宙に行けると信じ続けた人達がいるから、月にも降りたてたわけで。

 

何をやるにも可能性は無限大だと個人的には思っています。

可能性を信じ、行動できるかどうかでしょうか。

 

何でも新しければいいってもんではないですが、

既存の考え方に捉われると成長する事ができません。

常識は疑った方がいいんじゃないかと思います。

 

常に疑問を持つこと。

考えることをやめないこと。

が大切だと思います。

 

パーソナルトレーナー

五木田穣

 

 


LINE@はじめました!こちらから、お気軽にご質問、ご相談下さい☆

友だち追加数

ダイエットコンシェルジュ

ダイエットコンシェルジュ様から、「あなたが走っても走っても痩せない理由はコレ!運動とダイエットの関係性とは」といった内容で取材を受けましたので、私の考えをお伝えさせいただきました。

ジャパンフィットネス10月号

月刊ジャパンフィットネス2015年10月号

特集「~知っておきたい身体の機能~呼吸と運動の関係」において、DNS、FMSといったメソッドを中心に呼吸と運動の関係についての解説とエクササイズ監修をさせていただきました。

オンラインオッシュマンズ各店などで、ご購入いただけます。

 

 


無料相談

☆パーソナルトレーニングのご予約は、24時間受付しております!

クービック予約システムから予約する 

※ご利用方法は、コチラをご確認ください。

無料相談初回体験

取材依頼 講演依頼

各種お問合せは、コチラから。

※24時間以内に返信致します。

 

 

YouTubeで動画配信してます☆

チャンネル登録はコチラから。 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事