【沖縄→大阪】12月『高野山心の相談員養成講習会@大阪難波』

千葉から沖縄に移住したパーソナルトレーナーの五木田です。
デュアルライフを実践中。ボヘミアンな働き方をしています。

12月21日(土)〜12月24日(火)は、大阪府は難波に行ってきました。

昨年の5月から『高野山心の相談員養成講習会』を受講しておりますが、
12月は、高野山大学の難波サテライト教室で行われました。

この投稿をInstagramで見る

今年から、高野山で学ぶことにしました。2年間かけて「心」について学び、より深く、より広く、身体だけでなく、心に対してもアプローチできるようになりたいと思います。(今週末は高野山に籠ります) . 日本人の心に深く根付いているのは「神仏を大切にすること」です。明治以降、敗戦以降、それが失われてきておりますが、日本人の歴史に神仏は切っても切り離せないものです。 . 私自身、元々神仏を大切にする心は持ち合わせておりませんでしたが、今はその心がよく分かります。すんげー大事です。神社とお寺の違いもよく分かってませんでしたが、今は明確に説明できます。なんだったら仏教の宗派の違いも説明できます。 . 神仏が融合したのであれば、まずは神道について学ぼうと思いました。神道を理解した上で、仏教を学ぼうと。まずは神仏を分離して理解しようと。その方が神仏習合、日本人の歴史、日本人の心がよく理解できるだろうと考えました。 . そんなわけで、神社に行きまくりました。その間、よく分からなかったので、お寺(仏教)は行こうとはしませんでした。そして、去年神社検定3級2級に合格しました。今年は1級を受験します。 . 神社(神道)が分かってきたので、お寺(仏教)の勉強をし始めました。坐禅もするし、瞑想もするし、写経もしてます。そして、高野山大学大学院の通信教育課程があることを知りまして、今年は科目等履修生として学ぶことにしました。時間とお金と労力にも限りがあるので、来年以降正科生になろうと思ってますが、できる範囲でやっておこうと、そういう選択をしました。 . さらに、今はちょっとずつキリスト教も聖書を読みつつ、学んでいますし、ヨーガスートラも読んでます。そんな人、他におらんでしょう(笑)それぞれの共通する部分が真理だと思うんですよね。 . 学ぶと決めたら徹底的に。ずっとそうやってきました。偏るのではなく、満遍なく。「浅く広く」ではなく、まずは「狭く深く」学んで、それを増やして「広く深く」理解していく。知りたいのは、真理であり、本質的で、根本的なもの。そのためには、全体像を理解しなければならないと考えています。 . もはや何者か分からなくなってきてますが(笑)、そもそも何者でもないし、誰かのようになりたいわけでもないので、我が道を突き進みます。職業とか肩書きとかどうでもいい(もはや、そんなん気にする時代じゃない)ですが、数年後には、神社検定1級で密教学修士になる予定です。限りなくパーソナルトレーナーっぽくないパーソナルトレーナーなのは間違いありません(笑) #高野山 #心の相談員 #高野山大学大学院 #神道と仏教 #神仏習合 #神仏を大切に #日本の歴史 #日本の心 #神社検定 #キリスト教 #聖書 #ヨーガスートラ #坐禅 #瞑想 #写経 #真理が知りたい #パーソナルトレーナーっぽくないパーソナルトレーナー #心と身体

五木田穣 Yutaka Gokita(@5gokita)がシェアした投稿 -

心の相談員養成講習会は、2年間ありますが、1年目の今年度は、
5月、6月、9月、12月、1月、2月と講習会があり、
先日、今年度の全ての講習の受講が終わりました。

5月、6月、9月の内容については、こちら。

5月、6月、9月の内容は、↑の通りですが、
今回は、12月の講習会を振り返りたいと思います。

12月21日:前日入り

前泊。夜に那覇空港を出まして、関西国際空港内に宿泊しました。

12月22日:神社巡りと臨床心理学(物語分析Ⅰ)

講義は午後からでしたので、神社巡りをしてきました。
出かけ先では、その土地の神様にご挨拶をしに行くのが定番となっております。

住吉大社

住吉大社に参拝するのは、3回目です。
何度きても、気持ちのえぇところです〜。

摂津国一宮住吉大社

住吉大社から阪堺線に乗り、移動。

住吉鳥居前

住吉鳥居前〜東天下茶屋へ。路面電車に揺られながら、到着です。

安倍晴明神社

着いたのは、安倍晴明神社。
陰陽師安倍晴明を祀る神社は全国各地にありますが、
京都、名古屋に続き、大阪も参拝できました。

大阪安倍晴明神社

次は、福井の安倍晴明神社に行ってみたいと思っています。

阿倍王子神社

安倍晴明神社から歩いてすぐ。阿倍王子神社へ。
安倍晴明神社の御朱印はこちらでいただけます。

阿倍王子神社

こちらで、ステッカー御守も授かり、
さらに五木田の相棒MacBookのパワーがアップしました(笑)
京都、名古屋、大阪の安倍晴明神社が並んでいるのはなかなかないでしょう😁

生國魂神社(難波大社)

再び阪堺線に乗り、天王寺駅まで。谷町線に乗り換え、谷町九丁目まで。
着いたのは、生國魂神社。難波大社とも尊称されているそうです。

生國魂神社(難波大社)

知らない土地を、こんな風にゆっくり巡れたのは久々でした。(半年ぶりくらい)
あー、気持ちいい。楽しい。やっぱりこういう時間必要だなぁと思いました。

谷町九丁目から、千日前線に乗り、なんば駅へ。

会場である、高野山大学なんばサテライト教室へ到着しました。

臨床心理学(物語分析Ⅰ)

講義1つ目は、物語分析Ⅰ。

もののけ姫を観ながら、それらに基づいて、
登場人物の心理について、またその成長の過程について、
宮崎駿監督は何を描きたかったのか、解説をするとのこと。

この日は、その前提となる知識の講義を受けました。

意識と無意識について。
また、自我と超自我について。
幼少期の体験がいかに大事かということと、母性原理と父性原理について。
深層心理について。

などです。

講義終了後は、夜は仲良くなったメンバーとご飯をご一緒しました。
25歳のお坊さんと、おじさま2人と4人で。

組合せとしては、全く意味不明な感じですが、これもまたご縁。
住んでる場所も、それぞれ神奈川、和歌山、広島、沖縄ですからね。
ほんと、どこで誰とどうなるかなんて全くわからないなぁと。

普通に生きてたら、絶対出会わない。出会っていたとしても、話すことはほぼないはず。
不思議だなぁ。結局、必然なんだろうけど。それが人生の面白さですね。

ナインアワーズ

宿泊は、なんばパークスにある、おしゃれなカプセルホテルのナインアワーズさんで。
こちらは、カフェのようなデスクがあり、wi-fiも飛んでおり、デスクワークもできて超便利。
大阪にきた時は、ちょくちょく利用させていただいております。

ワークスペース
おしゃれなカプセル

12月23日:臨床心理学(物語分析Ⅰ)と人権研修

コメダ珈琲でモーニング

朝食は、近くのコメダ珈琲にて。

臨床心理学(物語分析Ⅰ)

前日の講義の内容を踏まえ、ただひたすらに「もののけ姫」をみながら、
いちいち先生が動画を止め(笑)、随時解説をするというもの。

この時、登場人物の心理はどうなのか?
この出来事をきっかけにどう変わっていくのか?その理由は?
宮崎駿監督は、何を表現しているのか?

もののけ姫

とにかくめちゃくちゃ面白い内容でした。
心理学的視点、宗教学的視点で見ると、こんな風に捉えられるのかと。

来年度は、「ハウルの動く城」をテーマにしてくれるそうで、今から楽しみです!

人権研修

改めて、人権というものを考えさせられました。

人権とは、
「人間が人間として当然に持っている権利」
「人間が人間らしく生きるために将来持っている権利」

人類共通の、普遍的な価値として国連で決められたものであり、
1948年に「世界人権宣言」が採択され、
1966年に「国際人権規約」が採択されました。

日本国憲法11条では

国民は、すべての基本的人権の享有(きょうゆう)を妨げられない。

この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、

現在及び将来の国民に与へられる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本国憲法13条では

すべて国民は、個人として尊重される。

生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、

公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本国憲法14条では、

すべて国民は,法の下に平等であつて,

人種,信条,性別,社会的身分又は門地により,

政治的,経済的又は社会的関係において,差別されない。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

とあります。

沖縄に住んでいると、実感するのが、沖縄県民の人権が尊重されていないということ。
法治主義が通じていない。民主的な手段を踏んでも、民意は届かない。

沖縄に住んでいると、毎日、頭上を当たり前のように、戦闘機が飛び交い、
その音は凄まじいものがあります。怖いですよ、本当に。
住んでいると当たり前になりがちですが、やっぱりおかしいものはおかしい。

実際に、オスプレイの墜落事故なども起きていて、命を脅かされているとも言えますし、
精神的なストレスにより、日本国憲法第25条の生存権も脅かされていると言えます。

第1項
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
第2項
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

WHO(世界保健機関)によると、

Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.

健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)

公益社団法人 日本WHO協会

健康も脅かされているわけです。精神的な苦痛を受けているわけだから。

沖縄問題に関して、ここ10年くらい勉強してきました。
沖縄で起きていることは、民主主義の崩壊であり、人権の侵害です。
また、廃藩置県による琉球処分などから続く、民族差別とも言えます。

高江ヘリパッド建設時に、大阪府警の人物による「支那発言」はまさにそれと言えるでしょう。

↑こちらもお読みください。

Apple Store心斎橋

講義が終わり、最近MacBookの調子がイマイチだったので、Genius Barの予約を取り、
心斎橋のApple Storeに行ってきました。(会場から徒歩10分くらいだったので)

どうやら勝手に開いてしまっているアプリが何個かあったようで、それで動作が遅くなっていて、
たまにフリーズしてしまっていたようです。問題解決できて良かったです。

やはり、餅は餅屋ですね。沖縄にはApple Storeがなくて、それだけは困っています。

店の前で、モメてる人がいて、警察来てました

御津八幡宮

Apple Storeすぐ裏手に神社を見つけたので、ご挨拶してきました。

ここ龍がいました。呼ばれたみたいです。この間、色々あってかなり落ちていたのですが、
この大阪2日間でかなり浄化されました。

それは心の相談員の講義が良かったのもあるでしょう。
仏教の深遠な智恵は、すべての悩みを浄化してくれるくらいの効果があります。
ほんと、スッキリしました。やはり、神仏はどちらも大事ですね。
龍は神仏という枠に収まらないものですが、サムシンググレートの1つですね。

御津八幡宮

御堂筋通りのイルミネーション

帰り際には、日が落ちてきて、御堂筋通りのイルミネーションが綺麗に輝いていました。

毎年、この時期は大阪にきていたので、毎年みていたのですが、
ここ数年これていなかったので、懐かしかったです。

御堂筋通りのイルミネーション

道頓堀散策

ホテルに戻りながら、道頓堀を散策してみました。

このあたり、だいぶキレイになりましたよね〜

お腹が空きまくったので、たこ焼きを食べることにしました。

たこ焼き作っているのを、ずっと見させてもらいました

出来たてホヤホヤのたこ焼きをいただきました。美味!

たこ焼き、うまい!!

ホテルに帰って、デスクワークをしつつ、ゆっくりと過ごしました。

12月24日:帰沖

午前中のフライトで沖縄に帰ってきました。

次回の千葉出張予定

次回の千葉出張は、3月27日(金)〜30日(月)の予定です。

予約状況などは、こちらのページから確認できます。

月に1回の機会ですので、ご希望の方はご連絡ください。

https://yourbestsolution.jp/contact1/

それでは、またやーさい!

那覇市内の自宅より


ご相談、お問合せは、LINEからお気軽にどうぞ!

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事