Q&A 筋肉ウエイトトレーニング筋トレQ&A 【Q&A】器具を使わずに鍛えることはできますか? クライアントや読者の皆様からいただいた 素朴なご質問にお答えするQ&Aブログを更新致します。 さて、今回のご質問はこちら。 「器具を使わずに、鍛えることはできますか?」 器具を使わずに、鍛えることは可能です。 ただし、限界があります。 それは、トレーニングの原理・原則を理解するといいかもしれません。 過負荷の... 2018年3月12日 五木田穣(Yutaka Gokita)
お知らせ スクワットデッドリフト筋トレセミナー 【12月17日(日)開催!!】お腹引き締め&初心者向け筋トレセミナー IN 稲毛海岸 10月から毎月1回、テーマを絞って エニタイムフィットネス稲毛海岸店にて、 ミニセミナーを行っています。 12月のテーマは、2つあります。 1つ目は「ウエストの引き締め」です! 第3回パーソナルトレーナーによるミニセミナー① 「ウエストを引き締めるために必要な3つのこと」 〜腹筋を鍛えればいいと思ってるのは大間違... 2017年11月14日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 動作身体の使い方価値観筋トレ 「ジムに通わなければいけない」という考えは持たないほうがいいかも。 キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 本日のセッションで、クライアントとお話していたのが、 「無理にジムに通おうとしなくてもいいんじゃないですか?」 ということ。 その方は、ジムで筋トレやスタジオレッスンに参加された時に、 膝や腰、肩をちょいちょい痛めてしまいます。 なんでかと... 2017年6月3日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 ウエイトトレーニング身体の使い方筋トレパフォーマンス ウエイトトレーニングとは、繊細な動きである。 キレイな姿勢と動けるカラダづくり専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 ウエイトトレーニングって、イメージとしては、 力任せに挙げるので、雑な動きなイメージがあるかもしれません。 でも、実は、重たいものを挙げるためには、 物凄く繊細な動きが要求されるんです。 だから、雑に挙げようと思っても挙げられない。 ... 2017年1月27日 五木田穣(Yutaka Gokita)
Q&A 筋肉食事筋トレたんぱく質 【Q&A】胃腸が弱いせいか、筋トレしても効果が出ません。どうしたらいいですか? キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 クライアントや読者の皆様からいただいた 素朴なご質問にお答えするQ&Aブログを更新致します。 さて、今回のご質問はこちら。 「胃腸が弱いせいか、筋トレしても効果が出ません。どうしたらいいですか?」 この方は、174cm50kgとかなり細身... 2017年1月26日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 ダイエット筋トレ基礎代謝目的と手段 目的地が曖昧だと、目的地までたどり着くことができない。 キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 目的地が曖昧だと、目的地までたどり着くことができません。 例えば、大阪に行きたいとする。 でも、大阪のどこに行きたいのか? 梅田なのか?難波なのか? 大阪には違いないけど、ざっくりしてる。 例えば、福岡に行きたいとする。 博多なのか?天神... 2017年1月12日 五木田穣(Yutaka Gokita)
Q&A 腰痛姿勢筋肉筋トレ 【Q&A】腰痛に効く筋トレはありますか? キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 クライアントや読者の皆様からいただいた 素朴なご質問にお答えするQ&Aブログを更新致します。 さて、今回のご質問はこちら。 「腰痛に効く筋トレはありますか?」 腰痛を治すには、筋肉を鍛える必要があると 思っている方は多いと思いますが、 ... 2016年12月22日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 ダイエット食事運動筋トレ ダイエットとボディメイクは別の問題。 キレイな姿勢と動けるカラダづくり専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 問題をごちゃまぜに考えていませんか? 問題をごちゃまぜに考えていると、問題解決はできません。 例えば、ダイエットを考えた場合、 摂取と消費のバランスで、摂取の方が多かったから体重が増えてしまったのに、 消費を増やそうというのは、論点がず... 2016年11月9日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 ダイエット思考食事筋トレ 【続・2ヶ月で無理なく、6kg痩せた人の話】→3ヶ月で−9.2kgになりました。 キレイな姿勢と動けるカラダづくり専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 ちょうど1ヶ月前に、 「2ヶ月で無理なく、6kg痩せた人の話。」 という記事を書きましたが、覚えていますか? 無理な食事制限、無理な運動なしで、 思考を変えて、習慣を変えていくだけで、 2ヶ月で6kg痩せてますよ、という内容でした。 ... 2016年10月20日 五木田穣(Yutaka Gokita)
Q&A 運動自律神経筋トレストレッチ 【Q&A】運動する時間帯はいつがオススメですか? キレイな姿勢と動けるカラダづくり専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 クライアントや読者の皆様からいただいた 素朴なご質問にお答えするQ&Aブログを更新致します。 さて、今回のご質問はこちら。 「運動する時間帯はいつがオススメですか?」 一人ひとり、仕事や家事や学校などがありますから、 運動できる時... 2016年10月13日 五木田穣(Yutaka Gokita)