五木田の思考 股関節アリゾナThomas MyersTodd Garcia アリゾナ筋膜解剖実習Day.5 筋膜解剖実習@アリゾナ5日目。 いよいよ最終日! …が、前日の寝不足とアルコールの影響で、スッキリとした朝ではありませんでした(笑) そんなわけで、軽めに身体を動かしそうとジムへ。 眠いけど、スッキリ爽快です♪ (写真撮るの忘れました) 8時30〜は、アナトミートレインの著者、 Thomas Myers(トーマス ... 2018年1月27日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 内臓Thomas MyersTodd Garciaトーマスマイヤーズ アリゾナ筋膜解剖実習Day.4 筋膜解剖実習@アリゾナ4日目。 スッキリ起きれました。 だいぶアメリカ生活に馴染んできたようです。 毎朝の早朝ワークアウトも行いました。 毎朝身体を動かせる環境があるっていいですね〜! ↓これナイスですね。 背中をつけて、エアロバイクをこいだら、蒸れて汗が大変ですが、 これなら蒸れないし、シートも傷まず長持ちする... 2018年1月27日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 筋膜内臓解剖実習アリゾナ アリゾナ筋膜解剖実習Day.3 筋膜解剖実習@アリゾナ3日目。 疲労が蓄積してきていて、スッキリは起きれませんでした。 ずっと、立ちっ放しで、背中を丸めて、解剖をしているので、 胸椎周りと股関節の動きがとても悪くなっています。 今朝の早朝ワークアウトは、ストレッチをメインに 胸椎周りと股関節を軽く動かしてきました。 (写真は使ってないけど、ジム... 2018年1月25日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 筋膜連動性解剖実習アリゾナ アリゾナ筋膜解剖実習Day.2 筋膜解剖実習@アリゾナ2日目。 昨日22時に寝てしまったので、3時には起きてしまいました(笑) 今朝も早朝ワークアウトを実施しました。 重さは全然たりませんが、軽く動かす分には十分です。 そして、毎日8時30〜、アナトミートレインの著者、 Thomas Myers(トーマス マイヤーズ)のレクチャーから1日が始ま... 2018年1月24日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 筋膜可動域Thomas MyersTodd Garcia アリゾナ筋膜解剖実習Day.1 筋膜解剖実習@アリゾナ1日目。 朝6時に起床し、ホテルのジムで早朝ワークアウトを軽く行ってから朝食を食べました。 長時間の移動で、身体もバリバリだったので(特に股関節、胸郭周辺)、 軽く動かすだけでも気持ちがいいです。 気分転換も兼ねて、毎日やろうと思っています。 そして、8時30〜、アナトミートレインの著者、 ... 2018年1月23日 五木田穣(Yutaka Gokita)