オススメ本 balancecoordinationfunctional movementfundamental movement 究極の疲れないカラダ。日常的な動きの癖を見直しましょう。 『スタンフォード式疲れない体』に続いて、 『世界最新医学が証明した究極の疲れないカラダ』を読みました。 こちらは、ニューヨークマンハッタンで開業されているカイロプラクター仲野さんの著書。 「スタンフォード式疲れない体」はアスレティックトレーナーの立場で書かれた本ですが、 こちらはカイロプラクターの立場として描かれた本で... 2018年6月18日 五木田穣(Yutaka Gokita)
セミナー情報 mobilitystabilityダンステコの原理 身体を整える。〜知識と意識で覚醒させる身体〜 2月18日(日)に、国際空手道三浦道場千葉様主催で 「身体を整える。〜知識と意識で覚醒させる身体〜」 といったテーマでお話しさせていだきました。 当日お伝えした内容、私の普段考えていることを書いておきます。 今回は、私の指導コンセプトの一つである「感覚」にフォーカスした内容となりました。 ちょっと長くなっちゃいま... 2018年2月21日 五木田穣(Yutaka Gokita)
健康情報 Joint-by-Joint Approachmobiritystabilityゆうゆう講座 腰痛を改善する呼吸とエクササイズ。 キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 今日は、東京都中央区が開講している 「ゆうゆう講座」にお招きいただきまして、 講師を務めさせていただいてきました。 対象は、要支援・要介護認定を受けていない60歳以上の区内在住者の皆様。 合計45名の方にご参加いただけました。 Joint... 2017年2月22日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 mobilitystabilityアスレティックトレーナーコレクティブエクササイズ 関節の痛みには、痛くなる原因がある。 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 本日は、千葉県高等学校教育研究会保健体育部会第5・6地区合同研修会にお招きいただきまして、「痛みを発生させない動作獲得のためのアプローチ」といった演題で講演をさせていただいてきました。 私も、元々は学校の先生を目指していたのもあり、こういった形で学校の先生方と交流を持てた... 2016年3月9日 五木田穣(Yutaka Gokita)