オススメ本 読書動作呼吸姿勢 究極の疲れないカラダ。日常的な動きの癖を見直しましょう。 『スタンフォード式疲れない体』に続いて、 『世界最新医学が証明した究極の疲れないカラダ』を読みました。 こちらは、ニューヨークマンハッタンで開業されているカイロプラクター仲野さんの著書。 「スタンフォード式疲れない体」はアスレティックトレーナーの立場で書かれた本ですが、 こちらはカイロプラクターの立場として描かれた本で... 2018年6月18日 五木田穣(Yutaka Gokita)
Q&A 腰痛痛み関節ゴルフ 【Q&A】ゴルフに柔軟性は必要ですよね? キレイな姿勢と動けるカラダづくり専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 クライアントや読者の皆様からいただいた 素朴なご質問にお答えするQ&Aブログを更新致します。 さて、今回のご質問はこちら。 「ゴルフに柔軟性は必要ですよね?」 先日、「体が硬い」ということに関しての記事を書きました。 その延長線上での... 2017年4月9日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 腰痛肩こりエクササイズ股関節 「身体が硬い」ことの弊害って考えたことありますか? キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 世の中に「身体が硬い」という人は多いのではないでしょうか? でも、別に普段過ごしている分には問題ないし。。 そう思っていませんか? でも、それってどうなんでしょうか? ちょっと考えてみましょう。 身体が硬い=可動域がない=機械だったら欠陥品... 2016年8月21日 五木田穣(Yutaka Gokita)