五木田の思考 デスクワークトレーニングブログプライベート 仕事とは、人生そのものである。 キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 いきなりですけど、 私、仕事とプライベートの境界線ってないんです。 休みか休みじゃないかという概念もほぼありません。 また詳しく書こうと思いますが、 昨日の夜は、クライアント2人と、一緒にA-Yogaを受けに行きました。 プライベートでもあり... 2016年12月8日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 エクササイズストレスストレッチデスクワーク 肩こりの根本的原因解決は、ストレッチでもエクササイズでもない。 キレイな姿勢と動けるカラダづくり専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 昨日の夜のセッションは、新規の方の2回目のセッションでした。 この方、肩こりが相当ひどいんです。笑 で、肩こりとなると、 肩こりに効くストレッチ、肩こりに効くエクササイズを教えてください。 肩こりに効くストレッチ、肩こりに効くエクササイ... 2016年11月16日 五木田穣(Yutaka Gokita)
五木田の思考 スマホデスクワーク価値観勘違い 自分が居心地が良いと感じる場所は、実は勘違いしているだけかもしれない。 キレイな姿勢と動けるカラダ専門の 千葉のパーソナルトレーナー五木田です。 今朝のセッションで、姿勢に関して話すのに、こんな例え話をしました。 居心地が良い場所と、居心地の良い姿勢。 というか、よくしてる話なんですけど。 姿勢?居心地が良い場所? なにそれ、関係あるの? あるんです。 私のセッションは、こんな例え話... 2016年10月18日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 kindleジェームススキナーディズニーデスクワーク 読書2015〜11月編〜 趣味は読書な、パーソナルトレーナー五木田です! 更新が遅くなってしまいましたが、11月の読書記録を更新いたします。 読書は、知識や見識が広がるので、常に新たな視点や考えを得るべく、年間100冊以上読む事を目標に設定しています。(ここで紹介している以外にも、トレーニング関連等の専門書籍や機関紙等も読んでいます) 10... 2015年12月11日 五木田穣(Yutaka Gokita)