オススメ本 1日1冊読書2020年1月の読書365読書DIY 2020年1月に読んだ本33冊。 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊2019年は305冊 の本を読みました。 今年は、1日1冊読書、年間365冊を目標にしています。 2020年1月の読書は33冊。 今年から、noteの方に読... 2020年2月1日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 1000冊読書1日1冊読書2019年の読書5年で1000冊 1年305冊。5年で1,015冊。累計237,000ページ。 読書は、思考のエクササイズ。非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊2019年は305冊 の本を読みました。 2015年終わった時点での本棚はこんな感じでした。 2016年が終わった時点ではこんな感じです。 2017年では、こ... 2020年1月10日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 1分で話せGAFABATHMACOSDGs入門 2019年10月に読んだ本29冊 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊 の本を読みました。 →1年で221冊。4年間で708冊。累計171904ページ。 2019年10月の読書は29冊。 10月は、いろんな分野の本を読みました... 2019年11月1日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 happymoneyありのままの自分に気づくおばぁタイムスおばぁタイムス2 2019年9月に読んだ本30冊。 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊 の本を読みました。 →1年で221冊。4年間で708冊。累計171904ページ。 2019年9月の読書は30冊。 9月は、いろんな分野の本を読みました。 ... 2019年10月4日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 おきなわの一年なぜ一流ほど歴史を学ぶのかぬじゅんひめゆりたちの沖縄戦 2019年8月に読んだ本21冊。 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊 の本を読みました。 →1年で221冊。4年間で708冊。累計171904ページ。 2019年8月の読書は21冊。 8月は、沖縄に関する本をたくさん読み進め... 2019年9月13日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 2019年7月の読書カウンセリングとは何かカウンセリングの話ユタ 2019年7月に読んだ本5冊。 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊 の本を読みました。 →1年で221冊。4年間で708冊。累計171904ページ。 2019年7月の読書は5冊。 7月中は、引越しの準備や片付けや、月末は、... 2019年9月13日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 2019年6月の読書「つながり」の創り方 新時代の収益化戦略 リカーリングモデル「変われない自分」を一瞬で変える本 いちばんカンタンな潜在意識のあやつり方あなたの経験を仕事に変える技術 2019年6月に読んだ本24冊。 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊 の本を読みました。 →1年で221冊。4年間で708冊。累計171904ページ。 2019年6月の読書は24冊。 読書メーター ※Facebookには、読... 2019年9月13日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 2019年5月の読書あなたの中の異常心理おおぽち先生の教えさとうみつろう 2019年5月に読んだ本28冊。 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊 の本を読みました。 →1年で221冊。4年間で708冊。累計171904ページ。 2019年5月の読書は28冊。 読書メーター ※Facebookには、読... 2019年9月13日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 2019年4月の読書おだやかにシンプルに生きるお金の流れで読む日本と世界の未来アマテラスの暗号 2019年4月に読んだ本20冊。 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊 の本を読みました。 →1年で221冊。4年間で708冊。累計171904ページ。 2019年4月の読書は20冊。 生きる力になる禅語読了日:04月06日 ... 2019年5月18日 五木田穣(Yutaka Gokita)
オススメ本 2019年3月の読書あなたの守護神教えますいまをどう生きるのかその後の福島: 原発事故後を生きる人々 2019年3月に読んだ本26冊。 読書は、思考のエクササイズ。 非日常は、思考のストレッチ。読書はライフワークです。 2015年は158冊2016年は180冊2017年は151冊2018年は221冊 の本を読みました。 →1年で221冊。4年間で708冊。累計171904ページ。 2019年3月の読書は26冊。 僕たちは14歳までに何を学んだか 新時代... 2019年4月19日 五木田穣(Yutaka Gokita)